
ここの所、2月とは思えない暖かい日が続きました。
そのせいか? 里山の雪はすっかり消えていました。
2024/2/17 古賀志山 221登目 里山夜明け前…
尾根道にて。
尾根道まで来ました。
いつもの遠き町の灯ですね。

水筒を忘れて来ました。
水分補給出来ませんね・・・・・・・・・・・・・(^^;
まぁ、この季節の発汗量なら問題無いでしょう。
山頂にて・・
山頂に到着。
いつもの夜景・・・・・のように見えますよね。

でもね、少しだけ!
ほんの少しだけですが、空が白んでいるように思えます。
東を見てみましょう。

写真では判別不可能かもしれませんが、
確かに空が白んでいます。
これからは、登る度に空が明るさを増す事でしょう。
それは、とても励みになります。
ここまでの無事を山の神様に感謝!

恒例の寒暖計チェック!

零度!
あぁ先週と同じ気温なんだ!
体感的には、随分暖かくなったように思えてました。
まとめ
ダム湖まで降りてきました。

工事終了後・・・・・・・少しづつですが着実に!
水を貯めてるみたいですねェ。
帰宅後に朝食。
何も無いなぁ・・・・・・・・せや!
このあいだの静岡行きのお土産のカップ富士宮やきそば!
あれ喰ったろ・・・・・・・・・・・・(^^;

麺はノンフライ!
具は、フリーズドライとレトルトの2種。
ソースに魚粉の袋が付いてます。

出来上がりがこちら!
魚粉をまとえば立派なお料理です!

ノンフライ麺のカップ焼きそば!
なかなか贅沢な味わいですよ。
が、
悲しいかな自分・・・・本物の富士宮やきそば食べた事が無いので、
そういう評価は無理っすねェ・・・・・・・・・・・・・・(^^;
YAMAPの記録のほうは、
久々の2時間切りでしたねー・・・・・・・・・・・(^^;

コメント