ツーレポ2025北海道編 2025北海道ツーリング(5).宗谷岬・稚内は霧の中 2025北海道ツーリング5日目。道北有数の快走路K138。オホーツクから宗谷岬へ。最北端スタンド。ホタ亭でホタテラーメン。宗谷丘陵、白い道の絶景。稚内・ノシャップ岬へ。港のゆで温泉。稚咲内海岸からあしたの城へ。行者ニンニク入り手造りギョウザで酒宴。 2025.10.16 ツーレポ2025北海道編
旅とキャンプのレポ2025年 秋の月山弓張平・紫雲寺公園 3代目ハイエースの初キャンプ! ハイエースでキャンプ旅。喜多方ラーメンうめ八。西川の道の駅の温泉施設。1夜目月山弓張平オートキャンプ場。海の幸!温海の道の駅しゃりんでしゃりん定食。紫雲寺公園の温泉施設。2夜目紫雲寺公園オートキャンプ場へ。土産は越乃寒梅に南魚沼のコシヒカリ! 2025.10.14 旅とキャンプのレポ2025年
古賀志山 第三期 古賀志山 2025/9・10月 涼風が吹き抜ける! 宇都宮市の森林公園の奥に鎮座する里山、古賀志山に登り続けてます。登山なんて本格的な物ではなくて、体力と健康の維持を目的とするウォーキングのような物です。怒涛の猛暑は去ったか?去らずか・・・気が付けば里山に秋の風吹く。 2025.10.03 古賀志山 第三期
ツーリングレポート2025年 北茨城ツーリング・山も海も with Rockyさん+TRACER9GT 秋の北茨城ツーリング!ブロ友さんと2台体制。グリーンふるさとライン、アップルライン、花貫、小山ダム。山間部をストレス無く走って楽しむ。五浦岬、浜庄で海の幸を堪能。竜神大吊橋の観光も有るよ。YAMAHA TRACER9 GTとMT-09SPで走る。 2025.10.02 ツーリングレポート2025年
ツーレポ2025北海道編 2025北海道ツーリング(4).雨の道北、温泉とミルク鍋 2025北海道ツーリング4日目。道北編。旭川で洗濯給油。日本海側へ向かえば痛恨の雨。雨まじりの天候の中増毛、小平と日本海側を北上。雨中走行の疲れは豊富温泉ふれあいセンターの湯で癒す。あしたの城1泊目、謎の旅人達と伝説のミルク鍋を囲む。 2025.09.30 ツーレポ2025北海道編
ツーレポ2025北海道編 2025北海道ツーリング(3).十勝・三国峠・羽衣の滝 2025北海道ツーリング3日目。中札内の道の駅から、帯広、音更を越え十勝牧場白樺並木、十勝牧場展望台を見物。然別湖、糠平湖のタウシュベツ橋梁。三国峠の雄大さに感嘆、天人峡、羽衣の滝で水害をしのぶ。旭川はのんびり部屋飲みからのまさかの梅光軒で旭川ラーメン! 2025.09.19 ツーレポ2025北海道編
ツーリングレポート2025年 2025/9/17 桧枝岐 with 古い馴染み 2025栃木福島ツーリング。YAMAHA MT-09SPで行く田舎道ツーリング!龍王峡、五十里湖、三依、桧枝岐、南郷、田島!バブル期はスキー客が津波のように押しせたのだよ。高杖、高畠、南郷、台倉山。私をスキーに連れてっての時代。 2025.09.18 ツーリングレポート2025年
ツーレポ2025北海道編 2025北海道ツーリング(2).襟裳岬・日高を行く 2025北海道ツーリング2日目。苫小牧をスタート。ホクレンの旗。ホクレン上厚真SSで給油と道南旗をゲット。様似界隈で歴史を忍び、27年ぶりの襟裳岬で涙する。虫類のナウマン像ロストを悔やみ、新嵐山スカイパークの眺望に感嘆し。十勝エアポートスパそらの湯に使い疲れを癒す。旅の空の下にいます。 2025.09.12 ツーレポ2025北海道編
ツーリングレポート2025年 夏の名残りの渓流を行く 粟野・山の神 with MT-09SP YAMAHA MT-09SPで行く。地元ワインディング、プチツーリング。粟野・山の神編。暑くて乗れなかった夏、そろそろかなとバイクで走り出しました。山の風、川を渡る風。夏の名残り川はちょっともの哀しい。 2025.09.07 ツーリングレポート2025年
ツーレポ2025北海道編 2025北海道ツーリング(1).雨の神威岬・岩内 2025北海道ツーリング1日目。小樽倉庫街。上陸2時間で出会ったキタキツネ、エゾジカ、雨に断念した神威岬、岩内キャンプ場、洞爺湖、昭和新山、支笏湖、再びの雨で断念した千歳水族館、苫小牧のビジホの部屋飲み。with YAMAHA MT-09SP 2025.09.05 ツーレポ2025北海道編