ツーリングレポート2025年 晴れたから いろは坂・金精峠 with YAMAHA MT-09SP YAMAHA MT-09SPで思い付きツーリング。いろは坂、中禅寺湖、竜頭の滝、戦場ヶ原そして金精峠!群馬側に出て丸沼、菅沼、吹割の滝。平日でクルマも少なくて快適に走れました!満州飯店の絶品炒飯と餃子も堪能! 2025.05.22 ツーリングレポート2025年
ツーリングレポート2025年 稽古はじめのいろは坂・・・・開幕編 with MT-09SP 今日をはじめと乗り出す船は、稽古初めのいろは丸。いろは丸ならぬいろは坂・・・・シーズン開幕編。冬の間に忘れたバイクの乗り方を思い出して行くシリーズです。日光口PAの蕎麦と舞茸の天ぷらもねー。 with YAMAHA MT-09SP 2025.05.15 ツーリングレポート2025年
ツーリングレポート2025年 シーズン開幕・・とりあえず霧降かなぁ! YAMAAH,MT-09SPでツーリング。栃木日光のローカルワインディングを主に走ります。GWバイクシーズン開幕。ワインディングに繰り出そう!まずは軽く霧降だね。意外に混んでなくて快適。大笹牧場も人少な目。日光口PAで蕎麦をいただく。 2025.04.30 ツーリングレポート2025年
ツーリングレポート2025年 木造校舎と桜・・・こんな昭和な風景 in キタイバ YAMAHA MT-09SPで桜。茨城県北部、大子の上岡小学校跡。木造校舎を桜の時期に見に来た。昭和ジジイに胸キュンな懐かしい景色があった。桜吹雪もね。タバッコ峠もアップルラインもね! 2025.04.16 ツーリングレポート2025年
YAMAHA MT-09 SP エンスト—>エアクリーナー交換 for YAMAHA MT-09SP YAMAHA MT-09SP 走行30,000Kmを経過。エアクリーナー交換の作業レポートです。作業手順、使用パーツ工具など、交換後の試乗は驚きの変化!次はインジェクションのスロットルボディの清掃だね。 2025.04.01 YAMAHA MT-09 SP
ツーリングレポート2025年 初夏の陽気に誘われて地元プチツー with MT-09SP YAMAHA MT-09SPで行く地元ワイディングなプチツリング。2025シーズン開幕か!5月並み初夏並みの陽気に誘われ地元ワインディングへ。小来川から古峰ヶ原方面へ。が強風にあおられ早期撤退も!粟野のそばの里フォンテーヌでハンバーグ! 2025.03.26 ツーリングレポート2025年
細々とバイク話 社畜卒業したので初心に帰りオフロードやり直す! with CRF125F HONDA CRF125Fで、還暦ジジィとなった仔犬のプルーの老後の健康と体力の維持そして楽しむ為のオフロード走行!バイクの初期セッティングも。チューブがズレた時の対処方もね! 2025.03.12 細々とバイク話
ツーリングレポート2025年 弥生3月 花粉日和にバイク散歩! HONDA,CRF125F 春散歩。3月、春の陽気。川沿いのダート道を散歩しよう!地形探索もねー。やよい軒、サバ塩焼き、唐揚げ定食、玉子焼きもねー。ダート走行。慣らし運転。 2025.03.02 ツーリングレポート2025年
ツーリングレポート2025年 大洗で大笑い★水族館でシュビ・ドゥ・バ編 YAMAHA MT-09SPでツーリング!茨城県大洗!大洗と言えばガルパンですが、今日は水族館。海にいるみたいな活き活き展示。目玉のショータイムはアシカとイルカの曲芸。迫力の演技に熱狂。フードコートで寿司を堪能。かねふくの明太子パークのおにぎりも 2025.02.28 ツーリングレポート2025年
細々とバイク話 電熱ベスト実地検証・・冬のツーリングに使えるの? 冬ツーリングの防寒対策。電熱ベストは実用に耐えるのか?実地に検証してみました。YAMAHA MT-09SPで行く田舎道ツーリング。 2025.02.16 細々とバイク話