
今週の話題。
この冬最強寒波の南下で、新幹線は関ケ原で立ち往生!
自分はコンデジ忘れて古賀志山・・・・・(^^;
今日はスマホ写真ONLYです!
2024/1/28 古賀志山 217登目 暖冬だけど冬は絶好調!
尾根道にて。
尾根道まで来ました。
上述の如く、コンデジ忘れて来ましたので、
スマホでパシャ!

例によって、肉眼で見るよりも遥かに明るい画像になります!
好みはともかく!
技術としてはスゲーよなぁ・・・・・・・・・・・(^^;
山頂にて!
例によって、肉眼で見るよりも遥かに明るい画像になります!
好みはともかく!
技術としてはスゲーよなぁ・・・・・・・・・・・(^^;
同様にスマホで撮る夜景!
朝焼けでも無いのに、あんなに赤いハズ無いだろう!

それはともかく!
ここまでの無事を、山の神様に感謝しよう!

山頂カンバンの上に月の影!
月UP!

矢張り1度・・・・・スマホで夜景とる方法をチェックしないとアカンようです。
そして、
恒例の寒暖計チェック!

JUST零度!
しかし、実際はそれより3度は低いんじゃないかと思います。
山頂でコレを見ましたから!

嗚呼、霜柱!
これだて成長したヤツは、今年初めてです。
霜柱ウォッチャーとしては至福のひと時!
経験から行くと、
こんなのはマイナス3度以下じゃないと出来ない感じなんですよね・
暖冬は間違いないです。
でも、
今が冬のピークで有る事も間違い無い!
そんな感じですよね。
まとめ
今日は、登山道の中で、ひとりもすれ違いませんでした。
貸し切り登山道でした。
おsれはそれで贅沢なんでしょうね?
きっと・・・・・・・・・・・・・・・・・(^^;
ダム湖あたりの朝焼け写真です!

冬の明け方って、なんでこんなに空が綺麗なのかな?

だって冬の明け方の空がこんなに綺麗だから!
それだけで、生きてて良かったと思います。
早起きして良かった・・・・とも思います。

今日は、いつもより数分タイムが良いのですが、
原因はコンデジを忘れたからえです。
乏しい光でコンデジで写真を撮る!
それだけで数分遅れてしまうんですね。

コメント