古賀志山 2023/7・8・9月 里山の梅雨、里山の夏。

スポンサーリンク

関東や東北の太平洋岸に大きな被害を残して台風は去った。
いつものように夜明け前に登山道を登るのだが!
続いた雨で道はガレガレ、ヘッドランプの光の浮かぶは白い霧ばかり!
これは・・・・・・

スポンサーリンク

2023/9/10 古賀志山 192登目 台風通過後の里山・・・・まさかのルートロスト!

それは、視界の問題だった・・・・・・・(^^;

林間エリアに入った辺りから、
続いた雨で道はガレガレ、ヘッドランプの光の浮かぶは白い霧ばかり!  
特に視界の悪さには閉口した。

毎週来てる山だからヘーキヘーキ・・・・・と思いつつ。
ちょっとこれはヤバいかな?・・・的な不安も拭えず。

そうしたら、ヤッチまったようだ。
気が付けば見知らぬ袋小路に居た。  

兎に角、分かる所まで戻ろう。
戻った時間にして数分。
その数分の間に、森は見る見る明るさを増して、視界が回復。
現在位置を把握する事が出来た。
これなら普通に歩く事が出来る。

毎週来てる里山でも、こんな事があるんだなぁ。
舐めたらアカンですねェ。   

尾根道にて

尾根道へ到着。
さっきのルートロストで、15分程度時間を失った。
今日は、この後仕事行かなくちゃイカンので痛いタイムロスだった。

しかしまぁ・・・湿気がキツイです。

山頂にて!

いつもよりも余計な体力消耗をしつつ、山頂へ到着です。
真っ白で何も見えません。

ここまでの無事を山の神様に感謝です。
今日はいつもの3倍くらい感謝しないとイケませんね。

恒例の寒暖計チェックです。

22度です。
全然暑くは感じないのですが、
この湿気この霧が、体力を奪っていくようです。

もしかしたら、ただの霧じゃなくて、
悪いスタンド使いの攻撃カモ知れません。

まとめ。

幸いな事に、ウチの地方は大きな被害は出ませんでした。
が、この1週間の雨量はなかなかのモノでした。  

登山道はガレて足場が悪く、すぐ崩れます。

下りはいつもよりも、慎重に行きましょう。
こういうのって、ケガが一番ダメですから。

枯れ沢にも水が流れてます。

まだまだ、山が保水している感じです。

ダム湖です。

先週は、あれ程水位が下がっていたのに、
今週は、超満水です。

あれ程の雨でしたから、ちっぽけなダム湖を満水にするなど造作も無い!
ですかね・・・・・・・・・(^^;

って、ゆーか!
台風来るので、敢えて水位を低くして備えていたんですかね?
もしもそーなら、スイマセン見くびっておりました。  

ちなみに、下のグラフの赤い丸印。
そこがルートロストしていた部分ですよ・・・・・・・・・(^^;  

コメント