古賀志山93/94/95/96/97/98登 木枯らしが来るまで

スポンサーリンク

夜明けは、さらに遠く。
暗い森の中の道を登って行きます。

スポンサーリンク

2021/11/6 古賀志山94登 夜明けさらに遠く

本音を言えばちょっと怖い。

特に好き好んで、こんな時間に山を歩く訳では無い。
そこしか時間が取れないので仕方無い
それだけ。  

本音を言えば少し怖い。
ちょっとした物音でもすれば、立ち止まって周囲をうかがったり。
結構、ビクビクしながら歩いてますよ。  

体が暖まる頃には、慣れますけどね。  

尾根道を歩けば。

尾根道まで出ました。

東の空がオレンジになり始めてます。

前回よりも雲が少ない。
光は強く、色は鮮やか。
とてもクリアーな感じ。

ここで、コンデジ最大望遠にチャレンジ。

遠い町の灯が分かりますか?

こんな条件で、ここまで撮れる。
一番安いクラスのSONYコンデジなんですが、
今のコンデジは凄い性能だと思いますねェ。  

尾根道を歩きます。
空の色が見る見る変わって行きます。

今日は、素晴らしく晴れそうです。

山頂にて。

山頂まで来ました。

もう、夜が明けてますね。

遠くの市街地のUP。

街路灯が灯ってます。
前回の写真よりも良く撮れてて良かった。
何事も経験値を積む事が大切。  

ちなみに、あの街並みは鹿沼市です。 

無事の登頂を、山の神様に感謝します。

寒暖計は?

8度。
今日は、ちょっとだけ風があって肌寒く感じました。
(歩けばすぐ暖まります。)
氷点下になるのは何時になるのかな?

前回、ストロボが光って見えなくなったので、
今日は、ストロボ無しで撮った。

夜が明けて行く過程で、
刻々と光の状況が変化しますからね。

まとめ!

ダム付近まで、降りて来ました。

ここは、第2キャンプ場です。

太陽の光が、ほとんど横から来てるようです。

ここからダム方向を見ると、
朝日に輝く湖水って事ですねェ・・・・・・・・(^^;

もうちょっと普通に撮れば良いんですけど、
ちょっとしたカメラの遊びですね。  

この先、どんどん夜明けが遅くなります。
もしかしたら、尾根や山頂の写真は無理になるかな?
ブログどうするかな?

冬になったら考えよう。

コメント