古賀志山 第76/77/78/79/80登 2021年6・7月 !雨に登れば・・・・・

スポンサーリンク

梅雨が終わり、連日真夏の暑さです。
豪雨のような夕立も、毎日のように来ます。

スポンサーリンク

2021/7/25 古賀志山 第80登 豪雨の夕立で湿気地獄再び!

夏が来たハズなんですがね。

気が付けば、もう7月も終わり。
徐々に日の出の時刻が遅くなってます。
限りある夏・・・・そんな感じでチト淋しい。

さて、今朝も登って行こう。

梅雨が明けて真夏の暑さが続いてます。
これで森の中の高温多湿地獄から脱出出来るか!?
と思いきや、連日の豪雨な夕立のせいで、
森は再びタップリの水分量・・・・・・・・(^^;  

高温多湿地獄が再びやって来た。
キツイなぁ。

強者ども

高温多湿地獄の中、ヒーハー登ってます。
この日は何故か強者ぞろいで、
見るからにスポーツで短パンな人に追い抜かれっぱなしです。
(と言っても3人くらいだけど)

夏の早朝ってのは、スポーツしたくなるのカモですね。

体力的にはちろん大した感じですが、
こんなに足元が滑りやすいのにスイスイ行けるのは何故?
体重が軽いからかな?

う~む・・・・・・・・(^^;  

スポンサーリンク

山頂にて

今日もガスで下界が見えない。
でも、このガス切れかかってるようですよ。


写真では見えないと思いますが、
ガスの隙間から、ちょっとだけ地表が見えてます
空にも少し青空が見えます。

もう少し太陽が高くなれば、このガスは消えてしまうのでしょう。

山の神様に、今日も無事登ってこられた事を感謝。

恒例の寒暖計はどうでしょう。

ほぼ20度。
意外に気温は低い

たっぷり水量の夕立が、山の表面を冷やしたようです。

スポンサーリンク

帰りは怖い・・・・・・

休むと、頭の周りをプンプンと藪蚊が飛び回る。
サッサと降りて行こう。

下りです。
滑りやすいので閉口します。
 
恥も外聞もなく、ゆ~っくりゆっくり降りて行こう。
自分には、ケガなどしてる時間的余裕無いスからね。
貧乏人はケガも出来ないってこってす。

アンダーウェアが汗でビショビショです。
早くシャワーでサッパリしたい。

こんな感じで7月も終了。
これで第80登目まで来ました。

年内でどれだけ登れるかな?
キャンプやツーリングも行きたいし、こっから先は登数伸び悩みかな?

古賀志山 第二期に戻る
北関東・栃木の自然と四季 TOPへ戻る
サイトのTOPへ戻る

コメント