古賀志山 第三期 古賀志山 136-144 待ち望む秋空・・・・・ 宇都宮市の森林公園の奥に鎮座する里山、古賀志山に登り続けてます。 登山なんて本格的な物ではなくて、体力と健康の維持の為のジョギングのような物です。 雨ばかりの夏は終わったハズなのに、台風が連発するなどグズグズな天気が続きます。 スカーンと晴れた秋空を心待ちにしています。 2022.09.18 古賀志山 第三期
ツーリングレポート2022年 2022夏 雨天を突いて・北東北ツーリング(3) with YAMAHA MT-09SP 2022夏。岩手,秋田,山形の北東北ツーリング。雨のR340,R455。青空のアスピーテライン。R341はいつも楽しい。仁賀保高原の土田牧場、鳥海ブルーライン、快晴の鳥海山からの絶景、酒田ルートイン、花鳥風月の海老ワンタン塩ゆづ冷しラーメン。 2022.08.24 ツーリングレポート2022年
ツーリングレポート2022年 2022夏 雨天を突いて・北東北ツーリング(2) with YAMAHA MT-09SP 2022夏 雨の北東北ツーリング(1)。YAMAHA MT-09SP ツーリング・レポート。快走路を求め岩手、青森、秋田、山形を回ります。岩手南部で線状降水帯の洗礼を受け、無事コンデジ死亡。宮古からは晴れ、快走路県道7号。そして八戸の食。 2022.08.21 ツーリングレポート2022年
ツーリングレポート2022年 2022夏 雨天を突いて・北東北ツーリング(1) with YAMAHA MT-09SP 2022夏 雨の北東北ツーリング(1)。YAMAHA MT-09SP ツーリング・レポート。快走路を求め岩手、青森、秋田、山形を回ります。雨装備と雨用の積載の準備編。雨の東北道を北上する。三陸道。R45の快適性。高田松原の道の駅。迫る来る豪雨などなど。 2022.08.19 ツーリングレポート2022年
ツーリングレポート2022年 2022プチツーリング集 Vol-03 猛暑ニモ負ケズ 豪雨ニモ負ケズ 寒さニモ負ケズ 北関東栃木。夏の地元プチツーリング集です。YAMAHA MT-09SPとWR250Rで走ったプチツーリング情報。 南摩ダム、大芦川、PENTAX Q7 CANON KissX10.CoCo壱番屋夏野菜とチキンのカレー。辛いけどさわやか(笑),木枯らし.冬ツーリング 2022.08.12 ツーリングレポート2022年
ツーリングレポート2022年 ワインディング楽し 夏の日光・尾瀬 with YAMAHA WR250R YAMAHA WR250Rで行く。夏の日光・尾瀬日帰りツーリング。 日光PAで生そばの朝めし。イロハ坂、中禅寺湖、戦場ヶ原、金精峠と快走。 メインは、奥利根湯けむり街道・坤六峠から利根沼田望郷ライン。 コーナリング多過ぎのお腹一杯コースです。 2022.07.30 ツーリングレポート2022年
古賀志山 第三期 古賀志山 130-135登 里山に夏が来たよ。 宇都宮市の森林公園の奥に鎮座する里山、古賀志山に登り続けてます。 登山なんて本格的な物ではなくて、体力と健康の維持を目的にしたジョギングのような物です。 ついに里山にも夏が来た。近年の夏は異常に高温。さてどうやって乗り切ろうか? 2022.07.23 古賀志山 第三期
YAMAHA MT-09 SP 【朗報】六十里越えは開通した模様 with YAMAHA MT-09SP YAMAHA MT-09SPで平日ツーリング。喜多方、坂内本店で朝ラーメン。R252只見川沿いに登っての優しい風景を堪能。六十里越えのワインディング+鉄の道を満喫して、田子倉ダムから南会津の田舎道を走る。三依そば街道から五十里湖。栗山から霧降へ! 2022.07.13 YAMAHA MT-09 SPツーリングレポート2022年
YAMAHA WR250R 17インチ化でツーリング適性はどうなった? with YAMAHA WR250R YAMAHA WR250R 17インチ化 X化とも言いますね。 そいつに極太オフタイヤを履かせてしまった変態化WR250R! 果たしてツーリング適正はどうなのか? イロハ坂、金精峠、小中新地林道、都沢林道等、地元のオンオフを走ってツーリング適正を探って来ました! 2022.07.02 YAMAHA WR250Rツーリングレポート2022年
旅とキャンプのレポ2022年 月山弓張平キャンプ 寒河江の蕎麦に山形牛 with ハイエース・トランポ 2022年6月! 雨まじりの天候のなかキャンプです。月山弓張平オートキャンプ場は、毎年利用しています。肉そば、もりそば、ゲソ天など山形の食を堪能でした。週末びっくり市で肉もゲット。山形牛のステーキを七輪で焼いて食べた。その美味かった事にびっくり。日帰り温泉ゆ~チェリー。さくらんぼ。 2022.06.14 旅とキャンプのレポ2022年