秋の3連休3発のうち、9月の2発は雨で終わりました。
最後の10月の3連休に最後の望みを・・・・・・・・(^^;
しかし、連休中は予約が取れず金曜スタートのフライング!
2022秋キャンプ 紫雲寺は終日雨・・・・・
が、
天気予報は無情の雨ですなぁ・・・・・
雨だし、まぁのんびり行こうか。
群馬回りルートを選択。
10月7日(金)です。
明日から3連休、キャンプ場の予約取れなそうだったので、
金曜日からフライング・スタートしてます。
天気予報は無情にも雨、終日雨になりそう。
標高の高い所を通れば、紅葉始まっていたカモしれませんが、
どうせ雨だし、高速道路を使ってのんびり平和に移動して行きましょう。
これは、赤城SA付近だったかな?
利根川を渡って行きます。
平野部から山間部に移り変わって行く地帯ですね。
何度も岡や谷を越えつつ関越道を進んで行きます。
この辺りの景色・・・・結構好きだったりします。
関越道界隈の楽しみ。
群馬ルートを選択した理由のひとつは、南魚沼でお土産を購入したかったからです。
状況が許すなら、秋には毎年、南魚沼の道の駅で新米買います。
新米の時期の楽しみです。
今年も買いに来られて良かった。
小ネタをひとつ。
関越道下り線の山谷PAのデイリー・ヤマザキの店内で焼いてるパンが美味い。
押しの塩バターのデニッシュ。
それにあんこを挟んだヤツ美味い。甘じょっぱさが絶妙でたまらない。
前情報を持っていた訳でも無く、何かの期待があった訳でも無く、
タマタマ買って食べただけなので写真も無い。
残念。
関越行くなら、おやつに買おう。
新潟市内でへぎそばを食べる。
昼は、新潟市内で『へぎそば』をいただきました。
これで、へぎそば2人前。
これに、季節の天ぷら1人前を頼みました。(写っていませんが)
蕎麦は、独特のコシがあってなかなか美味しかった。
天ぷらは1個か2個あればOK・・・・ってのが本音ですが、
天盛りとか頼むと、自分には天ぷら多すぎでしまうので、
天ぷら1人前半分こで、まぁ良かったです。
買い出し!
たわら屋と言うのは、かつて新潟県内に展開したレストランチェーン。
レストランと言っても、ホカ弁と立食い蕎麦屋が一緒になって、
弁当パーツを利用した定食も食べられる・・・・・そんなお店でした。
新潟の米使った弁当は、結構美味しかったのですよ。
ジャンクやB級に抵抗の無い自分には丁度良い店でした。
残念な事に、営業を終了してしまっていました。
が、2店舗だけ復活した
らしいとのネット情報を発見してしまって、
これは、実際どうなのか見てみるしかないなぁ・・・・と思ってました。
復活した店のうち1軒が、紫雲寺のキャンプ場の近くなので行ってみました。
おぉ・・・営業しておりますね!
ちょっと買い物しますね。
近くの『ウオロク』があるので、さらに買い物。
以上で、買い出し終了。
キャンプ場へ向かいます。
雨のキャンプ場編・・・・・
雨の紫雲寺公園。
雨です。
雨です。
雨です。
カッパを着て、ターフだけササッと張って設営完了。
新アイテム投入。高級七輪登場!
買うかどうか随分迷ったけど、ついに買いました。
天然珪藻土削り出し『高級七論』
軽くて丈夫。
抜群の断熱性能。
そんな感じらしいですよ。
さっそく使い心地をチェックしたいと思います。
横で炭熾してるの分かりますか?
見せてもらおうか、新型七輪の性能とやらを!
もちろん最初は、タン塩からです。
まずは塩タンから焼いて見ましょう。
(肉は出発前に地元で調達してます)
問題無く美味しい。
ですが、七輪が新型になった事が味に影響しているのかどうか?
ハッキリ言って全然分かりません・・・・・・・・(^^;
今回は、都合により安物のマングローブ炭を使ったので、
着火はし易いけど火持ちが悪い・・・・そんな事ばかり気になってます。
次はステーキ肉行ってみます。
(肉は出発前に地元で調達してます)
せっかくの炭火なので、じっくり焼きたい所なのですが、
なかなかそうも行かせてくれない。
せかされる感じの火でした。(マングローブ炭のヤツめ)
それでもまぁ、美味しく焼けました。
雨と風が強くなって来ました。
ここまでは、どうしてもクルマの中では出来ないので外でやってました。
そろそろ限界、クルマの中へ避難します。
追伸。
こちらが、例のたわら屋で買った弁当です。
唐揚げ弁当です。
米は、新潟産の新米です。
おかずの唐揚げは七輪で温め直ししました。
一応、書いておきます。
To Be Continue
コメント