2022夏 雨天を突いて・北東北ツーリング(3) with YAMAHA MT-09SP

スポンサーリンク

雨の北東北ツーリング2日目です。
岩手・秋田・山形と快走、青空と乾いた道路を求めて走れ!

スポンサーリンク

2022夏・雨天を突いて・北東北ツーリング(3) with YAMAHA MT-09SP

雨に沈む日本列島。
奇跡のような北東北の青空。
行ってみなければ分からないんだよね。

2022/8/14 雨と濁流の岩手編。

走っておきたい道がある。

スタートは5:00、朝の条件の良いウチに距離を稼ぎたいからね。
その為には、宿泊は基本的にビジホ・・・チェックアウトの自由度の高さが決め手。
早過ぎてホテルの朝食は食べれませんけど、昨夜コンビニで買っておいたパンをかじる。

今日の岩手県、朝のウチ雨が残りそう、それを避けるには内陸部に入った方が手堅い。
高速道路で盛岡方面に出れば良い訳だが・・・・・
が、せっかくの北岩手、走っておきたい道が有る。

多少の雨は覚悟するとしても、R455の未踏破部分を走っておきたい。
その為に、八戸道を九戸ICで降りてR340を南下する。

R340を南下、この道は九戸や葛巻などの市街地部分はかったるいが、
それ以外はまずまず快適と言える道です。

 

スポンサーリンク

 

早速、雨の洗礼を受けました。

タンクバッグとウェストバッグをホムセン箱に退避しました。
昨日の今日ですからね、同じ過ちを繰り返す訳にも行きません。

川の水がタプタプ、あふれそうです。

この川も、あと2日も強い雨が続けば災害になってもおかしくない。
そんな雰囲気ビシビシ来てます。

 

R340・・・葛巻を過ぎるとちょっとした山越え的な部分があるのですが、
何か所か、水が道路を横切って流れたような跡があった。
昨夜の激しかった降雨が想像出来ます。

そんな物にヘタに乗り上げたら転倒必至、運転は慎重に・・・・ですよ。
このあたりも、晴れていれば快走出来る道のようですけどね。  

ちなみに、カメラはバッグごとホムセン箱に入れてしまったので、
この先しばらく写真がありません。
コンデジの喪失が響くなぁ。 

スポンサーリンク

R455・・・長すぎる快走路。

R455を盛岡方面へ走ります。   
早坂高原を越えて行くあたりは、ちょっとした山越えでワインディング的な要素があります
路面はヘビーウェット、残念だけど今は楽しめない。 

道路脇を流れる川は、濁り逆巻き、今にも決壊しそうでヤバイ感じに見えた。     
荒ぶる神とは、こういう事なのかもしれない。
 
長いトンネルを過ぎれば、、盛岡に向かっての長い長い下りになります。

この辺りから雨は上がり、晴れ間も見えて来ました。
このR455も快走路でした。 ワインディング的な部分もあります。

しかし何て言うか、快走路も40Kmも走れば飽きてしまうもんですね。
ウェット路面のせいカモですけど・・・・・
こんな快走路に飽きるなんて、贅沢な話ですよ。

岩手県を南下して行くとまた雨に降られるようだし、盛岡市街に入るのも気が進まない。
雨を避けるには・・・・・そうだ、ちょっと北上してアスピーテで秋田県に入ろう。

岩手山SAでおやつと給油。
朝食にパンを1個食べたハズがお腹すいてしまって、SAでおやつにラーメンいただきました。
記録に写真撮っとこうと思うがコンデジは無い!  
ぐぬぬぬ・・・・・・(^^;  

2022/8/14 雨の北東北ツーリング 秋田内陸編。

やはりアスピーテ。

今回のツーリング計画には、アスピーテは入っていませんでした。
雨に降られないルートを求めたら、そこにアスピーテがあった!
そんな感じの『にわかアスピーテ』です。

アスピーテには、快晴とまでは言えないまでも青空と太陽があった。
そして、お盆休みとしてはとても少ない交通量だった。
要するに好条件でした。

雨ばかりも覚悟していましたから・・・・・・

上の写真のナンバープレート下の黄色い物体ですが、
雨の日のフェンダーレスは泥の跳ね上げが酷いので、PP板でフェンダーを増築しました。
にわか工作にしては効果は大きかったと思います。

そんな事やって来た訳ですから、
青空のアスピーテなんて望外の喜びであります!

スポンサーリンク

景色は素晴らしく!
空気は清々しく!
ワインディングは楽しい!

夏のアスピーテは良いですねェ。
これは来春、雪の壁・再チャレンジしかないなぁ。

快走! R341

アスピーテの秋田側入り口から田沢湖付近までR341を行きます。
この道も好きな道、文句の無い快走路です。  

1度・・・路線バスに道を塞がれましたが、すぐに道を譲ってくれました。
ありがとー。

アスピーテの秋田側入り口から田沢湖付近までR341を行きます。
この道も好きな道、文句の無い快走路です。  

1度路線バスに前を塞がれましたが、すぐに道を譲ってくれました。
ありがとー。

スポンサーリンク

なにしろ、そこらじゅう快走路なのが北東北3県です。
企画段階では、地図を眺めては走ってみたい道をあれこれと・・・・
秋田にも、3桁国道とか県道とか走ってみたい道沢山ありました。
でも仕方ない、こんな状況では出来る限り手堅さ優先ルートで行くしかありません。  

R46の協和の道の駅には、ばばへらさんが居ましたよ。

夏の秋田は、やっぱり『ばばへらアイス』ですね。
なんか、いつもと色が違うでしょ?
今日は特別バージョンだそうです。

さてどうやって日本海側にでようかな?
今日は、手堅いルートがデフォ・・・・なので、R46→高速道路で日本海に出よう。

2022/8/14 雨の北東北ツーリング 秋田日本海編。

やきやきポークは旨かった。

日本海側に出ました。
若干観光めいた事をしつつ、酒田に向かいます。

仁賀保高原です。
土田牧場です。

やきやきポーク旨かった。
この肉肉しさは異常、肉好きなら見逃すべきでは無い!
朝の変な時間にラーメン食べたので、昼めしのタイミングが取れず。
結局これが昼めしになりました・・・・・・・・・・(^^;  

ミルクハウスは他にもいろいろ旨そうな物あったんですけどね。
駐車場にクルマが入りきれない程の盛況で、レストランも一杯でした。
早々に退散させていただきました。

風力発電の風車。

風車の向こうには日本海が見えてます。
この風車の並ぶ景色がこの辺りの特色と言えましょう。

風景を楽しむなら、もうちょっと雲が少ない方が良いですね。
いえいえそれは贅沢と言う物!
昨日の豪雨に比べりゃ天国ですよ・・・・・・・・・(^^;  

スポンサーリンク

鳥海山から日本海を見よ。

しばし、農道を行きます。

緑が美しい、秋田の田んぼです。

その向こうには鳥海山。
さぁて・・・と、鳥海山に向かおう。

スポンサーリンク

鳥海ブルーラインを堪能しつつ登り切れば、
こんな絶景が待ってました。

日本海を見下ろす景色は最高です。

鳥海ブルーライン全然混んでいませんでしたよ。
コロナに豪雨、トドメは台風で、遠方からの観光客は随分減ったのかな。
逆に近くの人達は、土田牧場のような場所に集まっちゃった。
そんな感じですかね?

アスピーテも鳥海ブルーラインもスイスイ走れたので、
個人的には、良好なコンディションでした。

2日目まとめと酒田の夜は・・・・・

ルートイン酒田はツーリングには、なかなか良い!

酒田に入った。
明朝のロケットスタートの為に給油を済ませてから、チェックイン!
時刻は15:00を少し回った所、朝5:00から走ってるので、これで良いのだ。

今日のビジホは大浴場があるので、一番風呂をゲットです。
1日バイクに乗ったあと、手足伸ばして風呂に入れるのは嬉しい。
ひと風呂あびたらまずはビールです。(自販機で調達)
この瞬間がたまんないです。 

酒田のルートイン・・・今回初ですが、結構良かったです。
(1).バイクは玄関前の屋根のある場所に駐車させてくれた。
(2).大浴場がある。
(3).レストランがあって、外に行かなくても食事OK。
(4).歩いて行ける範囲に、飲食店やコンビニがある。
(5).花鳥風月の本店まで歩いて行ける。
ツーリングで酒田泊ならココで良いや・・・・・・・・・・(^^;  

スポンサーリンク

花鳥風月で冷たいラーメンをいただく。

ひと息ついたので、歩いて花鳥風月まで行ってみましょう。
お店に着いたのは16:30頃、流石にこの時間は空いています。

酒田本店限定の『海老ワンタン塩ゆず冷やしラーメン』をいただきました。

スープの透明度分かりますか?
まずは、ラーメンがここまでサッパリしてる事にオドロキ
それでいて淡泊過ぎる事もなく十分な旨味が有る。
山形県の冷やしラーメンは、もう既にひとつの文化ですね。  
美味しくいただきました。
 
食べ終わる頃には、随分お客さんが増えて来ました。
店を出ると・・・そぼ降る雨がシトシトと・・・・・・・・・・(^^;  
やはりこのツーリングは降られる運命なんだね。  
 
途中のコンビニで、缶ハイボールと氷とつまみを調達して、
ゆっくりと部屋飲み楽しみました。
  
昨夜と違って、雨に濡れた装備の手入れも無いし、
明日は帰るだけですから気楽なモンですよ。  
  
しかし、天気予報は西からの天候の崩れ・・・・とりわけ日本海側の豪雨を伝えていました。

コメント