ツーリングレポート2020年 梅雨の間隙やっぱりイロハ with YAMAHA MT-09 TRACER YAMAHA MT-09 TRACERで行く、梅雨の晴れ間のちょこっとツーリング。日光宇都宮道路。イロハ坂。半月峠。以外に良好な道路コンデション!MTの三気筒エンジンは良いですね。真価はやはりAモードにありますねェ。 2020.07.13 ツーリングレポート2020年
ツーリングレポート2020年 県境越え解禁、梅雨の晴れ間の北茨城 with MT-09 TRACER ツーリング! YAMAHA MT-09 TRACER。 コロナ禍に沈む2020年上半期!ようやっと県境越えが解禁になったの走ります。行先は北茨城。去年はまともに走れてないので、実質2年ぶりの北茨城ですよー。タバッコ峠,アップルライン,花貫,グリーンライン,十王ダム 2020.06.28 ツーリングレポート2020年
古賀志山 第二期 古賀志山 第35/36/37/38/39登 4月・湖畔の桜 5月・武漢ウィルス騒動迫る 栃木県・宇都宮市・森林公園、その奥にそびえる古賀志山に登り続けてます。2020年4月の3登。2020年5月の2登。を記載。季節は桜から新緑、初夏へ。が、北関東の片隅の里山へも、武漢ウィルス禍は迫りつつあるのでありました。 2020.06.17 古賀志山 第二期
YAMAHA WR250R ハンドルバー交換 YAMAHA WR250R×レンサル オフ車。YAMAHA WR250Rのハンドルバー交換作業の手順です。ハンドルバーはレンサル7/8。グリップはPRO GRIP。バーエンドはZETA。見た目重視でやってます。 2020.06.14 YAMAHA WR250R
細々とバイク話 パンクに備えよう! バイクのパンクへの備えを考えて道具類を用意してみました! for YAMAHA MT09 TRACER! エアゲージ DC12Vの空気入れ ミニ平型ヒューズ5A ジャンプスターター チューブレス用パンク修理キット 2020.06.10 細々とバイク話
黒柴犬 静の闘病記 老犬になっちまった柴犬の零と暮してます 2019/10~2020/6 老犬と暮らすには、淋しさとちょっとした苦労が付き物ですね。でも、ささやかな楽しさもあります。柴犬の零。2004年10月生まれ16歳の男の子。妹の黒柴の静に先立たれてから、ガックリ老犬化が進んでます。そんな老柴犬・零との生活の徒然記です。 2020.06.08 黒柴犬 静の闘病記
旅とキャンプのレポ 2016年 グダグダだらだら・・・キャンプ Vol_2 with 柴犬 零&静 2頭の柴犬 零と静と行く、ハイエース・トランポの旅。グダグダだらだら・・・の、何もしないキャンプ!2日目。新緑も焚火も良いが、天気が良すぎて暑い暑い。そうなればビールビールにまたビール。エコキャンプ・みちのくで過ごすけだるい1日。最高の贅沢だなー。 2020.05.15 旅とキャンプのレポ 2016年
旅とキャンプのレポ 2016年 グダグダだらだら・・・キャンプ Vol_1 with 柴犬 零&静 2頭の柴犬 零と静と行く、ハイエース・トランポのキャンプ旅。グダグダだらだら・・・の、何もしないキャンプがしたい!純粋にそれが目的で、その為だけ2泊3日、そんな贅沢がしたかった。エコキャンプ・みちのくで過ごす、柴犬三昧、ビール三昧の時間。 2020.05.12 旅とキャンプのレポ 2016年
旅とキャンプのレポ 2016年 峠を越えて炒飯と餃子を食べに行く with 柴犬 零&静 雪の壁ツーリングの季節である。人様のブログや友人からの便りから、その手の話題が届く。そうなれば、俄然自分も雪の壁が見たく... 2020.05.09 旅とキャンプのレポ 2016年
旅とキャンプのレポ 2016年 2016春 今年もエコキャンプみちのく with 柴犬の零&静 2頭の柴犬零と静と行く、ハイエース・トランポのキャンプ旅。2016年も春が来ました。今年も恒例のエコキャンプみちのくへ!。 何故か超ご機嫌の静。地味に楽しそうな零。心残りは風が強く焚火断念だった事。それでも良き1日でした。 2020.05.07 旅とキャンプのレポ 2016年