古賀志山 2024/9・10月 待ち焦がれる秋空。

スポンサーリンク

雨雲は東方に去った。
星明かりの中登り始めました。
登ってる間に夜が明ける事でしょう。

スポンサーリンク

2024/10/31 古賀志山285登目 秋の里山を歩く!

尾根道の朝焼け。

ヘッドランプの光を頼りに登って来ました。
尾根道まで来たら、朝焼けが赤く輝いてる。

こういうのを見ると、秋だなって思います。

山頂にて

山頂です。
夜明け感が素晴らしいですね。

あぁ今日は何か良い事がありそう。
そんな気持ちになる夜明けです。
 
ここまでの無事を山の神様に感謝です。

恒例の寒暖計チェック!

10度です。
安定してるな。
 
けど、体感的には徐々に寒くなってると感じてます。
来月はさらに下がるんだろうな。

まとめ!

ダム湖は水を抜いて工事中!

3年連続でこんな事やってます。
こんな小さいダムでも維持するのは大変みたいです。

なるほど。
そういう工事ですか。

コメント

  1. 匿名 より:

    こんばんは

    タマゴと納豆だけで栄養のバランスも
    良さげですし、元気に生きて行ける感じが
    しますね!

    • 小犬のプルー より:

      名無し 様
      すいません誰だか分かりません。
      コメントありがとうございます。
       
      おかげ様で元気に生きています。
      これで野菜を加えれば完璧ですかね・・・・・・・(^^;