
天気予報によれば、ここから数日は晴れるようです。
その後は再び雨が来るか!?
外遊びなら今がチャンスです!
2024/9/4 古賀志山267登目 かりそめの秋空。
山頂にて。
山頂です。
ここで青空を見るのは久しぶりです。

下界もクリーンに見えてます。

山頂からの眺めってのは、こうじゃ無くちゃね!
ここまでの無事を山の神様に感謝です。

恒例の寒暖計チェック!

おや!18度ですね。
20度を割り込むのは夏からこっち初ですね。
まだまだ暑さは戻るとは思いますが、
着実に季節は進行中。
今日は、風があって涼しかったので快適に登って来られました。
何が快適かって、
風があればアブやブヨが寄って来ない!
そいつが有難いのですよ。
まとめ!
倒木その1。

↑写真右下の穴の所に生えてた木ですね。
こいつは前回・・一昨日には倒れてました。
何時倒れたんでしょうね?
倒木その2。

右上の斜面から落ちて来たんでしょうね。
こいつは前回・・一昨日には無かったように思います。
倒れたのはそれ以降って話でさぁ。
山中の地盤が緩んでるって状態なんでしょうね。
まだ1週間や10日は何が起きても不思議は無いのカモです。
ダム湖まで降りて来ました。

薄い雲。
秋空って感じです。
帰宅して朝食。

トースト、牛乳、即席コーンスープに、
残り物のキャベツ炒め!
まぁ十分なカロリーですね。
コメント
こんばんは
タマゴと納豆だけで栄養のバランスも
良さげですし、元気に生きて行ける感じが
しますね!
名無し 様
すいません誰だか分かりません。
コメントありがとうございます。
おかげ様で元気に生きています。
これで野菜を加えれば完璧ですかね・・・・・・・(^^;