子安峡・・・遅すぎた秋、田沢湖の囲炉裏の宿でほっこり。

スポンサーリンク

今夜は、温泉に浸かって囲炉裏で夕食をいただく。
自分的には、10年に1度の贅沢な夜です。

スポンサーリンク

田沢湖・温泉・囲炉裏の宿。

冬枯れた湖畔を行けば

田沢湖畔に到着しました。

取りあえず雨は上がりました。
晴れと曇りが、目まぐるしく入れ替わる不安定な天気。

取りあえず、湖畔をぐるりと一周しますか。

すっかり冬枯れてしまってます。

昔、柴犬の零+静と泊まった『縄文の森のキャンプ場』の前を通りました。(写真無し!)
一瞬で記憶が蘇り、懐かしい気持ちになりました。

秋田県 田沢湖オートキャンプ場「縄文の森たざわこ」

今なら太陽が出てる。

陽の光とは有難い物ですなぁ。

たつこ像近く。
結構、紅葉が残ってました。

紅葉見られたのは、たつこ像のご利益でしょうね。

スポンサーリンク

田沢湖プラトーホテルについて

今夜の宿。
田沢湖プラトーホテルにはコテージもあって
コテージの方は、わんこも一緒に泊まる事が出来るんです。

かつて、柴犬の零+静を連れて、ここのコテージに泊まりましたよ。
囲炉裏の夕食のインパクト凄かった。

本日は、その囲炉裏の夕食を目当てに、
15年以上の時を経ての再訪になります。  

田沢プラトーホテル - home
当館は雄大なブナの原生林に囲まれた静かな環境の中に建ち、夕食は囲炉裏で炭火焼料理と自家製きりたんぽ鍋を提供しております。...

田沢湖プラトーホテルの温泉。

そのプラトーホテル。
土曜日なのに宿泊客はわずか4組
紅葉も終わったシーズン・オフとは言え、これは淋しい。  

武漢ウイルス騒ぎで減ってしまった客が戻って無い。
・・・と言う事か
首都圏から遠く離れた北東北の観光業の厳しさ・・・・ですかねェ。 

しかし、そのおかげで静かな時間を過ごす事が出来ました。
硫黄の臭い、木の湯舟・・・温泉を堪能です。

普段、烏の行水の自分ですが、
夜に3回、朝にも1回、温泉に浸かりました。
良い湯でした。  

しかもその全てが、貸し切り状態の『独り占めお風呂!』
本当にのんびり湯に浸かって、リラックス出来ました。  

浴室の窓の外はブナの森です。
紅葉や雪のシーズンなら、さらに気分がUPしそうです。

田沢湖プラトーホテルの囲炉裏の夕食。

田沢湖プラトーホテルの売りは、囲炉裏の食事です。  

板敷の広間に、炉が切ってあるんです。

まずは、エビ・ホタテ・イワナ。
山海の珍味を炭火で炙って食べるぞって寸法です。

ちなみに、このイワナで骨酒にしてもらえるようです。
酒代は別に掛かりますけど。
自分は、酒とイワナなら別々の方が良いので、
イワナそのまま食べました・・・・・美味しかった

囲炉裏の中のステンレスの箱には湯が張ってあります。
これで酒を燗します・・・・・ちょっとそそられます。

スポンサーリンク

炭火料理なら、キャンプ&七輪派の自分には珍しくも無いのですが、
むしろそれだけに、
人様に焼いて貰って食べる事がこの上ない贅沢に思えます。  

ホイル焼きは、鮭にタルタルソース。
秋田ですので、鍋は当然きりたんぽ鍋
ゴボウとキノコの香りが良かった~。  

囲炉裏で燗して飲んでみたかったのですが、
気持ちとしては、燗酒の気分じゃなかったので、
冷酒行っときましたよ。

炙った魚介で冷酒・・・・・・たまんねェです。
調子に乗って冷酒お代わりしときました・・・・・・・・・・・・(^^;  

そして、これは増し料理。
和牛ステーキです。

ボリューム的には、増し料理を頼む必要は無いのです。
標準でも食べ切れ無い程です。  

炭火で和牛炙って食べたかっただけですね。
贅沢な話です。
まぁ、タマの事ですので・・・・・・・・・・(^^;   

大満足して食事終了です。

田沢湖プラトーホテルの朝。

夜が明けました。

客室には、ウッディなテラスが付いています。  
冬枯れたブナ林。

天気は、あいにくの曇り。
夜の間に雨が降ったようです。

朝食へ向かいます。
かまどの部屋。

天気は、あいにくの曇り。
夜の間に雨が降ったようです。

朝食へ向かいます。
かまどの部屋。

昔泊まった時は、本当にこのかまどでご飯炊いてました。
今はどうなんだろう?  

朝食も、昨夜と同じ囲炉裏でいただきます。
炭火はありませんけど・・・・・・・・・(^^;  

山の物が多い感じでした。
昨夜暴飲暴食した体に優しい食事でしたよ。(苦笑)

写真に撮り忘れたのですが、とろろ汁が良かった。
固形燃料でアツアツになってるみそ汁も良かった。  

腹一杯食べました。  

この旅行記も、残るは復路のみとなりました。
秋の東北を一気に下ります。

To Be Contunue

コメント