フェンダーレス・キット 取り付け for YAMAHA MT-09SP

スポンサーリンク

ファンダーレス・キット装着!
荷物積んだツーリング・モードで外観チェックしてみましょう。

スポンサーリンク

3.ファンダーレス・キット ツーリング・モードで外観チェック!

3-1.その前に傷ガードを施工

自分、普通はこういう事はしない人なのですが、
このMT-09SPは、長く大切に乗りたいなぁ思ってます。

そこで、傷からガードのフィルム貼っときます。

フェンダー・レスキットの話と関係無いスけど。
荷物積む前に、やっとかないとダメだと思いまして。

と、言ってもサイドカバーの後ろ半分だけ。
最小限、荷物と干渉しそうな所のみ処置しときます。

3-2.【朗報】サイドバッグ付けられるようになりました。

取りあえず、ホムセン箱とサイドバッグを付けてみました。

実は今まで、サイドバッグ付けられなかったのです。
サイドバッグがリヤ・ウインカーを隠してしまうので、
装着をあきらめていました。

が、
しかし、フェンダーレス・キットを装着した結果!
ウインカーの位置が10cmばかり後退したんですよ。
その結果、サイドバッグの装着が可能となりました。

思いがけない副産物もあったもんだ。

サイドバック装着状態でも、しっかりとウインカー見えてます。

そして、フェンダーレス・キットは、
相変わらず、全く不自然さも違和感も無い外観となっております。

3-3.まずは良しとするべきか・・・・・・あれっ?

普通っぽ過ぎて、カスタム感ゼロです。
ははは・・・・・・・・・・(^^; 

しかし、たとえカスタム感がゼロだとしても、
余計な事をすれば必ず代償を払うハメになります

この、泥の跳ね上げ・・・・・・・(^^;

走った場所の条件が悪すぎなのですよ。
ノーマルでも無傷では済んで無いと思います。

が、ノーマルなら流石にもうちょっとマシでしょう。
フェンダー本来の泥除け機能については、ノーマルの方が高そうです。
メーカー製って、結構良かったりしますよね。

垂れゴムかなんかで対策しないとね。
でもそれって、フェンダーレスにした意味有るの?
悩み尽き無し。
フェンダーレスとは、なかなかに哲学的な問題を引き寄せる物でありますなぁ。

コメント