柴犬と行く旅とキャンプ

スポンサーリンク
旅とキャンプのレポ2018年

晩のおかずを買いに海に行く with 柴犬×2頭

2頭の柴犬、零と静と行く、ハイエース・トランポのドライブ。春まだ浅い2月末。海までドライブ。日立おさかなセンターで魚を買って、敷地内の最強デイリーストアで手造り弁当を買って、阿字ヶ浦の浜辺で遊ぶ! 戦利品は、ブリの刺身。たらこ。カニ。柴犬静の命の輝き!
旅とキャンプのレポ 2016年

2016キャンプ納め de エコキャンプみちのく with 柴犬×2頭

2頭の柴犬、零・静と行く、ハイエース・トランプのキャンプ旅。シーズン収めは恒例のエコキャンプ・みちのく!肉の殿堂、山形の元気市場で買い出し。山形名物肉そばに、イカゲソ天ぷらでお昼。たっぷり遊んで食べて柴犬満足、人間ご機嫌のキャンプ。
旅とキャンプのレポ 2016年

夕陽の為だ! 紫雲寺キャンプ Vol-2 超速夕日編 with 柴犬×2頭

柴犬・零と静と行くハイエース・トランポのキャンプ旅。秋の恒例、新潟県の紫雲寺公園オートキャンプ場で日本海に沈む夕陽を見るキャンプ。晴れ過ぎの超速夕陽は、山出しの北関東人は驚愕!
スポンサーリンク
旅とキャンプのレポ 2016年

夕陽の為だ! 紫雲寺キャンプ Vol-1 完璧青空編 with 柴犬×2頭

2頭の柴犬、零・静と行く、ハイエース・トランポのキャンプ旅。秋なので、夕陽を見る為に日本海は紫雲寺公園オートキャンプ場へ。名物たれカツ丼を食べ、紫雲の郷で風呂に入り、キャンプの設営も済んだらもう完璧な青空。冷えたエビスも有る、後は待つだけです。
旅とキャンプのレポ 2016年

秋の台風直前キャンプ Vol-3 だだ茶豆で行こう with 柴犬×2頭

柴犬の零・静と行く、ハイエース・トランポの旅。雨の大石オートキャンプ場の楽しみは、焚火、だだ茶豆、ビール。やや疲れ気味の柴犬とキャンプ旅は続きます。
旅とキャンプのレポ 2016年

秋の台風直前キャンプ Vol-2 すき焼きvsいも煮編 with 柴犬×2頭

柴犬と行く、ハイエース・トランポのキャンプ旅。2016秋。台風接近、雨がちの旅。山形県、月山弓張平のキャンプの夜。元気市場で買った肉の宴。明けて庄内へ、鶴岡の庄内おばこの里こまぎで、風呂と買い出し。新潟県、関川村、大石オートキャンプ場での2夜目!
オートキャンプ場ファイル・甲信越

★★★★☆ 大石オートキャンプ場 新潟県

新潟県・関川村の大石オートキャンプ場です。ここの特長は、各サイトに水道・かまど・トイレが装備されたオールインワンな事。 設備もまずまず管理十分。静かな落ち着いたキャンプ場です。
旅キャンプのレポ2020年

連休最終日はベランダ・ランチだ!

柴犬の零とベランダランチ。缶ビールから缶ハイボール。乾き物から入ってメインはこうえつのとんかつ弁当!
旅とキャンプのレポ 2016年

秋の台風直前キャンプ Vol-1月山弓張編 with 柴犬×2頭

9月の3連休。台風が日本列島に接近する中。秋のキャンプに行きますヨ~。ハイエース・トランポは、2頭の柴犬、零と静を乗せて走る。山形市内の肉の殿堂、元気市場で食料調達。寒河江で肉そば、肉中華。月山弓張平キャンプ場へ!芝生広場を走る柴犬。エビス!
旅とキャンプのレポ 2016年

新潟まで津南ポークを買いに行く with 柴犬×2頭

津南ポークを求めて新潟へ! ハイエース・トランポは2頭の柴犬、零と静を乗せて関越道を進む! 右往左往はあったものの目出度く津南ポークをゲット! 南魚沼のおにぎり、米粉ピザもー。津南ポークがとんかつになる所までー。 
スポンサーリンク