
先週は暖かかったけど、今日はちょっと寒く感じます。
季節の移ろいは行きつ戻りつです。
2022/3/21 古賀志山 第114登 朝の光の有難さ。
尾根道にて。
尾根道まで来ました。
朝日がまた早くなってます。

これだけ明るいと写真撮るのが楽です。

もちろん、歩くのだって楽。
ヘッドランプ無しで登れるのは嬉しい。
山頂にて。
明るいのは良いけど、湿気のある重たい空気です。

ちょっと、冬の張りつめた空気が懐かしくなった。
人間とはなんと勝手なものだろうか・・・・・・・・(^^;

ともかくも、
ここまでの無事を山の神様に感謝。

恒例の寒暖計チェック。

先週より6度も低い!?
そこまで寒さを感じる訳でも無いです。
風が無いからですかね?
こんな空なのですが、意外にも日光連山が見えてます。

見えないと思ってた山が見えた!?
なんだかちょっと得した気分です。
山はだんだんと水分が増えて来た。
一昨日降った雨のせいでしょう。
森の中の道に小さな流れが出来たました。
沢の水も増えてます。

山はだんだんと水分が増えてるようです。
コメント