老犬になっちまった柴犬の零と暮してます(5) 2021/1月~3月

スポンサーリンク

2021年2月も、大きな事件は起きませんでした。
静かな日々を過ごしながらも、
零の衰弱のスピードが速まったように思います。

スポンサーリンク

2021/2 春は近づく。老犬・零は老いて行く。

どうせ出掛けられないなら、家の事をやろう。

老犬・零の介護生活が続いています。

休日でも、外に出られるのはせいぜい2~3時間。
遠出は無理。

そんな日々が続いてます。

どうせ、遠出出来ないなら家の事やろう!
って、流れは必然ですな。 

この網戸を見て下さい。
左下の枠、網が張って無いんです。

『どんな事でも一直線だった子犬時代の静』が、勢いに任せて破ってしまったのです。
しかし破れた網戸は、わんこ達が自由に行き来出来るので好都合!
そんな事言って、そのまんまにされてました。 

どうせ、しばらく出掛けられないし
もう、わんこが行き来する事もないし、
コイツを一丁張り替えてやるぜ!

そういう事になりました。 

そんな事で作業開始!

近所のホムセンで機材調達して来ました。

古い網を外してみたら、ボロボロと崩れます
紫外線にやられてる・・・・・とっくに交換時期を過ぎてるなぁ。

網戸張替えは経験有りです
念の為YouTubeでも交換方法のチェック!
便利な世の中になったものです。

勢いあまって、2階の主だった網戸を全部張替え。
1日では終わらず、貴重な休日を3日くらい使ったかな。
どうせ、出掛けられないので問題無しです。

柴犬用に開いてた枠も、綺麗に網が入りましたよ
零達が暮らした痕跡がまた、またひとつ消えました。
以前はこういうの、ただただ淋しい事だと感じていいました。
でも、段々とこんな事にも慣れてきました。

暮らしの中の、零達と暮らした痕跡を消して行く。
そんな作業を積み重ねる事で、いずれ来るその時の心の準備になっている!
そんな風に思えて来ました。

老犬介護・・・というのは、別れの為の準備期間でもあるようです。
ソフトランディングの為の気持ちを作って行くのです。

ところで、
人間にも、働いたらご褒美が必要です。

苺とハイボールで疲れ癒しました。

現実として、シーズン前に網戸リニュー出来て良かった。

スポンサーリンク

2021/2月の零の食事事情

ずっと食べてる缶詰フード
介護に入っても継続して主食として与えまてます。

1月の段階では、時々食が細くなる・・・といった状態が、
2月は、食が細い時期と普通に食べる時期が交互に訪れる。
といった感じです。
徐々に食が細い時期が長くなってる事は否めない。 

食べたい物を与える方が良いかと思って
ひと口大にカットした牛肉(人間用のステーキ肉)を焼いて与えると、
これは良く食べます

昔から、肉は好きだった。

今では、零の食事には毎食のようにステーキが付きます
メインのフードに手が付かない事も増えて来ました。
でももう、好きな物を食べてくれればそれで良いと思ってます。 

肉を食べさせるようになって、
少し元気が戻りました
牛肉パワーってすごいんだ。

シリンジで水を飲む。

それ以外の時は、器から水を飲ませます。
口まわりの筋肉も、使わないと動かなくなりますからね。 

食事の補助に、栄養ドリンクを飲ませます。

飲ませているのは、ロイヤルカナンの犬用腎臓サポート
栄養補給には絶大な効果があります。
飲みやすく、食の細くなった仔も良く飲んでくれます
(個体差はあるようです)

ボロボロながらも生きているのは、このドリンクに負うところが多いです。
ただしちょっと高価ですけどね。
最後の頼みの綱でもあるんです。 

 

2021/2月の零のクルマ椅子歩行に難あり・・靴下投入

こんなに衰弱しながらも、クルマ椅子でクルクルする事を要求します。
これはもう、認知症の症状でしか無いのだと思います。
人間の徘徊に相当する物なのでしょう。

クルマ椅子でクルクル歩くと、嬉しそうな顔します。

でも、歩く距離はめっきり少なくなりました
すぐ疲れちゃう。

調子の良い日は、
歩いて休んで。
歩いて休んで・・・を繰り返し、それが30分くらい続く事もあります。

筋力の低下からなのか、
右の前後の足が、ちゃんと付けなくなってしまいました
多分、足を持ち上げる力が足りないのでしょう。
足の裏を床に付けられなくて、甲の部分で付いてしまう
そのまま床を蹴って歩こうとする。

それがひどくなって、皮膚が擦りむけて血がにじんでます
そこで靴下を投入。

青と黒の2セット買ったよ。

右の前後だけ履けば良い。

履いてみたらこんな感じ。

こんな風に、足を付いちゃうんですね。

これで少しは、足の甲の皮膚を守ってくれるでしょう。

これでまだまだ、クルマ椅子乗れます。

スポンサーリンク

血の混じった鼻水・・・・・加湿器で対策!

2月の後半くらいからだったかな?
零は、血の混じった鼻水が出るようになってしまいました。 

獣医さんからは止血剤を処方してもらいました。
ネットで調べると、乾燥しすぎると犬は鼻の粘膜を痛める事があるようです
2月の乾燥っぷりってハンパ無かったですからね。

そこで、加湿器を投入です。

雑菌の繁殖の心配の無い、加熱型を選びました

効果のほど・・・・といいますか、
人間のほうも、楽に過ごせるようになりました
それほどまでに、2月乾燥は強力だったんですね。

加湿器・活躍中!

獣医さん処方の止血剤が効いたのか?
加湿器が効いたのか?
良く分からないのですが、血液まじり鼻水は多少の改善は見れました。

結果はまぁまぁってトコですかね・・・・・・・・(^^;  

加湿器・活躍中!

そんな感じで、1月2月は平穏な日々でした。
しかし、着実に零は衰えて行くのでありますけどね。

コメント