
宇都宮市の森林公園の奥に鎮座する里山、古賀志山に登り続けてます。
登山なんて本格的な物ではなくて、体力と健康の維持を目的とするウォーキングのような物です。
里山にも春の兆しが・・・長く厳しい冬を耐えた甲斐があった。春は必ず来るから。
古賀志山 2025/3・4月 弥生や花か里山も!
◆◆◆ 目 次 ◆◆◆
- 2025/3/1 古賀志山355登目 春よ来い!
- 2025/3/7 古賀志山356登目 数日ぶりの古賀志山よ・・・
- 2025/3/10 古賀志山357登目 春の予感!
- 2025/3/12 古賀志山358登目 里山・・雨上がり・・・!
- 2025/3/13 古賀志山359登目 里山・・もっと雨上がり・・・!
- 2025/3/14 古賀志山360登目 あれに見えるは黄砂か花粉か!
- 2025/3/18 古賀志山361登目 男体山は雪化粧!
- 2025/3/20 古賀志山362登目 里山・・・なごり雪。
- 2025/3/22 古賀志山363登目 残雪消えゆ。
- 2025/3/23 古賀志山364登目 春到来体調良好気分高揚。
- 2025/3/24 古賀志山365登目 好調続いています。
- 2025/3/25 古賀志山366登目 疑似雲海・・・再び。
- 2025/3/26 古賀志山367登目 ダム湖の水。
- 2025/3/31 古賀志山368登目 花冷え花曇り。
- 2025/4/9 古賀志山369登目 御来光・・・来たる。
- 2025/4/10 古賀志山370登目 ダム湖は桜の季節。
- 2025/4/11 古賀志山371登目 花散らし雨上がり。
- 2025/4/16 古賀志山372登目 ようやく悪天候は去ったのだ。
- 2025/4/17 古賀志山373登目 朝焼け。
- 2025/4/19 古賀志山374登目 山頂に桜。
- 2025/4/21 古賀志山375登目 あっという間に葉桜に!
- 2025/4/22 古賀志山376登目 初夏に向けて好調続く!
- 2025/4/26 古賀志山377登目 里山の黄色い花!
待ちに待った春です。
何故だか春って、心が弾みますね。
山を歩く足取りも軽くなります。
2025/3/1 古賀志山355登目 春よ来い!
山頂にて!
今日も寝坊してしまって10分遅れの行程となってます。
なので定点観測は成り立たなくなってます。
でもまぁ、取りあえず登るだけでも意味あるんですよ。
個人的にはね。

こんなに明るくなってる。
なにしろ10分遅れですからねェ・・・・・・(^^;
ここまでの無事を山の神様に感謝です。

恒例の寒暖計チェック!

摂氏5度!
上がった上がった。
4月並みに気温上がるようですよ。
Docomoタワーも夜明けの風情。

光が増えて来たせいでしょう。
写真の出来が、肉眼で見た明るさに近くなってます。
スマホが気を使う事も無くなって来たんですね。

梅の花が咲くのも、
もうすぐでしょうかねェ!

コメント