古賀志山 2025/3・4月 弥生や花か里山も!

スポンサーリンク

昨夜は雷雨・・・まとまった雨がふりました。
そんな訳で里山は水分豊富・・・・久々に疑似雲海も!
3月に雷雨って普通なんだっけ?・・・・・昔は無かったような。

スポンサーリンク

2025/3/25 古賀志山366登目 疑似雲海・・・再び。

山頂にて。

山頂です。
下界は白いガスが沈殿してます。
久々に見る疑似雲海です。

もうこんな季節???って感じですわねェ。

ここまでの無事を山の神様に感謝です。

恒例の寒暖計チェック!

摂氏8度。
気温は普通です。

が、
昨夜の雨のせいでしょう。
空気はひんやりと冷たい感じです。
湿気はあるので発汗量はそれなりに多いです。  

登山道は水が流れた跡がありました。
ふ~む。

ダム湖の水位も上昇しました!
ここから着々と水を貯め込んで行くことでしょう!

コメント