ツーリングレポート2021年 西荒川林道が難易度爆上げして来た件 with YAMAHA WR250R YAMAHA WR250Rで走る林道。西荒川林道は、栃木県やや北部、東古小屋湖の上にある未舗装林道です。一部舗装区間有り。数キロの短い林道ですが、県央からアプローチがしやすい立地です。2021シーズン初林道です。 2021.04.27 ツーリングレポート2021年
ツーリングレポート2021年 2021プチツーリング集Vol-03 春・シーズン開幕編! 北関東・栃木周辺を走ったプチツーリング集です。春になって来ましたので徐々に山の方が走れるようになって来てます。粕尾峠、イロハ坂、など。 2021.04.13 ツーリングレポート2021年
YAMAHA WR250R シガーソケット・USB電源取付 for YAMAHA WR250R オフロードバイク、YAMAHA WR250Rに、12Vシガーソケット電源と5VUSB電源を取り付けます。ヒューズ電源とリレーを使って、バッテリー上がり防止の為にメインスイッチと連動させます。 2021.03.21 YAMAHA WR250R
ツーリングレポート2021年 2021プチツーリング集Vol-02 北関東・栃木の地元プチツーリングレポ。2021年2月版。マイナー日光の憾満ヶ淵、並び地蔵、化け地蔵。日光PAの生そば。渡良瀬遊水地のフラットダート。爆弾ハンバーグ。キタイバ。広域農道、グリーンライン。十王ダム。 2021.02.10 ツーリングレポート2021年
ツーリングレポート2021年 2021プチツーリング集Vol-1 YAMAHA MT-09SP WR250Rの2台で走る、北関東は栃木のショート・ツーリング集2021年Vol-1。コロナ禍もあり、老柴犬の零の介護もありの多難な年明けです。それでも、セコくチビチビでもバイクに乗り続ける所存です。 。 2021.01.05 ツーリングレポート2021年
ツーリングレポート2020年 北関東・栃木 2020年 地元プチツーリング集 Vol-3 2020年12月中心、プチツーリング集、YAMAHA WR250R とMT-09SPで走る近所のプチツーリング集。地元里山ワインディング中心 2020.12.21 ツーリングレポート2020年
ツーリングレポート2020年 遅すぎた紅葉・粕尾峠 with YAMAHA WR250R YAHAMA WR250Rで行く、地元プチツーリング。栃木の紅葉ツーリング! K15粕尾峠からK58経由、古峰ヶ原神社へ。東大芦川・大芦渓谷。佐野ラーメンの鉢の木でチャーハンセット。 2020.11.15 ツーリングレポート2020年
ツーリングレポート2020年 快晴・でも寒い 秋のキタイバ with YAMAHA MT-09SP YAMAHA MT-09SPで行く秋のキタイバ。急な冷え込みと八溝山系の濃すぎる朝モヤを衝いて走る。キタイバ道として、R349、K27、K143、グリーンふるさとライン。水沼ダム、小山ダム、十王ダムの3ダム制覇。シメは海、セイコマのカツ丼で行くよー。 2020.10.29 ツーリングレポート2020年
ツーリングレポート2020年 北関東・栃木 2020年 地元プチツーリング集 Vol-2 YAMAHA MT-09SPかWR250Rで走る、北関東・栃木の地元プチツーリング。秋深まる小来川から古峰ヶ原へ雨上がりのワインディングを行きます。 2020.10.21 ツーリングレポート2020年
ツーリングレポート2020年 曇天・セイコマ・半日ツー with YAMAHA MT-09SP YAMAHA MT-09SPで行く、半日キタイバ・ツーリング。ビーフライン、グリーンふるさとライン、十国峠、R349、K37、十王ダム。半日ではやはりちょっとキビシーかな? 2020.10.05 ツーリングレポート2020年