古賀志山 第二期 古賀志山 第47/48/49/50登 12月・自粛の年末 私的古賀志山登頂録。栃木県宇都宮市の里山・古賀志山に登り続けてます。宇都宮市森林公園・赤川ダムから古賀志山界隈の四季とか。2020年12月の4登分を収録しています。 2021.01.03 古賀志山 第二期
古賀志山 第二期 古賀志山 第41/42/43/44/45/46登 10月11月・ようやく長雨は去り・ウィルス再び 宇都宮市森林公園、古賀志山、赤川ダムの四季の便り。記録的に長い梅雨に秋の長雨で山歩きは4ヵ月間中断。晴れた日が戻ったのは10月後半。が、再び忍び寄る武漢ウイルス騒ぎ。2020年10月下旬~11月一杯、古賀志山第41登~46登の6登分の記載です。 2020.12.03 古賀志山 第二期
古賀志山 第二期 古賀志山 第40登 2020/6月・停滞する夏へ 古賀志山。第40登目。武漢ウィルス騒ぎ。長過ぎる梅雨。猛暑。老柴犬・零の介護。終わらない秋の長雨。山歩き出来ない理由ばかり増えて行く2020年。再び山歩きに行ける日を夢見て! 2020.10.24 古賀志山 第二期
古賀志山 第二期 古賀志山 第35/36/37/38/39登 4月・湖畔の桜 5月・武漢ウィルス騒動迫る 栃木県・宇都宮市・森林公園、その奥にそびえる古賀志山に登り続けてます。2020年4月の3登。2020年5月の2登。を記載。季節は桜から新緑、初夏へ。が、北関東の片隅の里山へも、武漢ウィルス禍は迫りつつあるのでありました。 2020.06.17 古賀志山 第二期
古賀志山 第二期 古賀志山 第31/32/33/34登 3月なごり雪 古賀志山に登り続けてます。2020年3月も4登行けてます。これはかなりの検討です。3月のハイライトは15日の雪景色ですね。中腹より下は雪のゆの字も無かったのでビックリ。思いがけなく雪景色を楽しめました。なごり雪ですねェ。 2020.04.07 古賀志山 第二期
古賀志山 第二期 古賀志山 第27/28/29/30登 2020年2月4連登 古賀志山に登り続けるだけの記事です。2020年2月は、4登達成。昼間登り。早朝登り。北コース。南コース。赤川ダムのトリムコース。などなどを踏破。新アイテム、トレッキングポール投入・・・・段々と春が近づいてます。 2020.03.11 古賀志山 第二期
古賀志山 第二期 古賀志山 第23/24/25/26登 2020年1月4連登 古賀志山に登り続けてます。栃木県宇都宮市・森林公園上。赤川ダムの上。2020年1月は、1/2の登り初めから毎週解禁の4連登。山に沈む月。夜明けの登山道。冬の古賀志山、4週分まとめてレポート。おまけはつり堀記です。 2020.02.04 古賀志山 第二期
古賀志山 第二期 古賀志山 第21/22登 2年ぶり2連登 第2期突入 栃木県宇都宮市森林公園上の古賀志山に登ってます。100登目指すハズが2年間ものブランク!ようやく再開、第2期として心機一転100登目指します。節目の今回は、2012年、2016年、2019年の強まるばかりの大雨の浸食による登山道の変遷をレポート。1980年代の記憶とも比較するよー 2020.01.23 古賀志山 第二期
古賀志山 第一期 古賀志山 第17/18/19/20登 2017年4エピソード一挙掲載 栃木県宇都宮市の森林公園上の里山の古賀志山に登り続ける記事です。今回は、第17/18/19/20登と2017年4エピソード一挙掲載。この年は、個人的にいろいろあった激動の年だったのですが、山歩きのほうは、静かにマイペースに坦々と登数を重ねてる感じです。 2020.01.16 古賀志山 第一期
古賀志山 第一期 古賀志山 第14/15/16登 台風の爪痕。 古賀志山登頂記録!2016年版です。第14~16登の3本収録しています。2015年秋の台風による大雨で、栃木県は大規模な被害を受けました。古賀志山の登山道もまた大きなダメージを負いました。登山道の被害の様子もレポしております。 2020.01.14 古賀志山 第一期