古賀志山 第14/15/16登 台風の爪痕。

スポンサーリンク

2015年9月の台風で、栃木県は被害甚大でした。
苺農家とかね。

その時、
古賀志山の登山道・・・特に北コース・・・も。
深刻な被害があったのです。
その後のお話です。 

スポンサーリンク

古賀志山 第14/15/16登 台風の爪痕。

◆◆◆ 目  次 ◆◆◆

  1. 2016/1/3 古賀志山 第14登 北コース不通・南コースを行く。
  2. 2016/8/7 古賀志山 第15登 台風の傷痕深し北コース!
  3. 2016/9/4 古賀志山 第16登 痛恨の写真無し!

2016/1/3 古賀志山 第14登 北コース不通・南コースを行く。

約10ヶ月ぶりになる古賀志山。
今回は、
どんな塩梅でしょうかネ・・・・・・(^^ゞ

自堕落な暮らしに堕ちたこの正月休み。
少しばっかし、
筋肉に刺激をいれましょう。

初 稿:2016年1月

3月並みの、温暖な天気です!

という訳で、
すごく良い天気です。

暖か過ぎて、
ちょっと登ると汗が出て来ます。

北コースの登山道入り口。
立ち入り禁止です。

9月の大雨からこっち、
通行止めのままのようです。

南コースへ向かう為、
古賀志林道を登って行きます。

一見、楽そうな道ですが、
結構な傾斜があって、
普段使わない筋肉を使わされます。

舗装された道を歩いてる時点で、
筋肉痛の予感がして来ます・・・・・(^^ゞ

ここより、南コース!

ようやく南コースへ到達、
ここから登山道です。

北コースに比べると、
はるかに整備された道なんですが、
整備された道には、
整備された道なりのツラさがあります。

こんな階段が、
数100メートル続きます。

延々と登るのですねェ~。
正直言って、結構キツイ。

尾根まで到達すれば、
後は楽に歩けます。

明るくなってきた。

もうひと息です。

春のような暖かさ!

頂上です。

しばし、眺めを楽しむ事とします。
水の美味い事。

三月並みの暖かさなんですが、
モヤっているのも三月並みになってしまって少し残念ですね。

下ります。

さっきの階段道を降りて行きます。

降りてみて、結構登ったんだなぁ
・・・・・・なんて改めて思いました。

古賀志林道、
ここを降りれば本日のハイク終了。

古賀志山に登る理由!

古賀志山に登るようになってから、
だいたい3年が経過しました。
始めの頃は、
すごくなまってしまった体を、
なんとかしなくちゃ・・・と

とにかく体を動かして、
筋肉を刺激して、
代謝を続けて!
みたいな感じで登っていたのです。

そういう事にも一段落着きました。

今は、
自分の体がちゃんと動く事を確認する為に、
登ってる感じです。

そこんとこですね。
今回は、いつもと違う南コースだったので、
イマイチ良く分からないのです。

距離にして6Km弱、
高低差300mくらいでしょうか?
所要時間1時間50分。

南コースは、距離はちょっと長いが、
整備された道なので、
北コースより若干短い時間で往復出来る!

・・・という事なのかなぁ?

今日は、
結構登るのキツく感じたのですが、
それは自堕落な正月休みが原因と言って、
間違い無い感じです。

休み明け、
精進しなくちゃダメですね・・・・・ヤレヤレ。

コメント