小犬のプルー

スポンサーリンク
ツーリングレポート2021年

2021プチツーリング集Vol-1

YAMAHA MT-09SP WR250Rの2台で走る、北関東は栃木のショート・ツーリング集2021年Vol-1。コロナ禍もあり、老柴犬の零の介護もありの多難な年明けです。それでも、セコくチビチビでもバイクに乗り続ける所存です。 。
古賀志山 第二期

古賀志山 第47/48/49/50登 12月・自粛の年末

私的古賀志山登頂録。栃木県宇都宮市の里山・古賀志山に登り続けてます。宇都宮市森林公園・赤川ダムから古賀志山界隈の四季とか。2020年12月の4登分を収録しています。
旅キャンプのレポ2020年

ベランピング 老柴犬・零と家で楽しもう

老犬になってしまった柴犬の零と家で過ごす。クルマ酔いしちゃうから遠出無理。足腰も弱ったから散歩もちょっと。仕方無いからペランピングしてみたよ。8月は冷たいビール、焼肉、焼きそば。9月はとんかつ弁当。11月は海鮮鍋。
スポンサーリンク
ツーリングレポート2020年

北関東・栃木 2020年 地元プチツーリング集 Vol-3

2020年12月中心、プチツーリング集、YAMAHA WR250R とMT-09SPで走る近所のプチツーリング集。地元里山ワインディング中心
旅とキャンプのレポ 2017年

梅雨の晴れ間キャンプ Vol-1 with 柴犬×2頭

2頭の柴犬・零と静と行くハイエース・トランポで行くキャンプ旅です。久しぶりのキャンプで、張り切ってエコキャンプみちのくへ!山形の元気市場で肉買って、焚火とビール、バーボン・ソーダ。お手軽焼きめし!そしてこれは黒柴犬静のラストキャンプになった。
古賀志山 第二期

古賀志山 第41/42/43/44/45/46登 10月11月・ようやく長雨は去り・ウィルス再び

宇都宮市森林公園、古賀志山、赤川ダムの四季の便り。記録的に長い梅雨に秋の長雨で山歩きは4ヵ月間中断。晴れた日が戻ったのは10月後半。が、再び忍び寄る武漢ウイルス騒ぎ。2020年10月下旬~11月一杯、古賀志山第41登~46登の6登分の記載です。
ツーリングレポート2020年

遅すぎた紅葉・粕尾峠 with YAMAHA WR250R

YAHAMA WR250Rで行く、地元プチツーリング。栃木の紅葉ツーリング! K15粕尾峠からK58経由、古峰ヶ原神社へ。東大芦川・大芦渓谷。佐野ラーメンの鉢の木でチャーハンセット。
旅とキャンプのレポ2018年

晩のおかずを買いに海に行く with 柴犬×2頭

2頭の柴犬、零と静と行く、ハイエース・トランポのドライブ。春まだ浅い2月末。海までドライブ。日立おさかなセンターで魚を買って、敷地内の最強デイリーストアで手造り弁当を買って、阿字ヶ浦の浜辺で遊ぶ! 戦利品は、ブリの刺身。たらこ。カニ。柴犬静の命の輝き!
旅とキャンプのレポ 2016年

2016キャンプ納め de エコキャンプみちのく with 柴犬×2頭

2頭の柴犬、零・静と行く、ハイエース・トランプのキャンプ旅。シーズン収めは恒例のエコキャンプ・みちのく!肉の殿堂、山形の元気市場で買い出し。山形名物肉そばに、イカゲソ天ぷらでお昼。たっぷり遊んで食べて柴犬満足、人間ご機嫌のキャンプ。
ツーリングレポート2020年

快晴・でも寒い 秋のキタイバ with YAMAHA MT-09SP

YAMAHA MT-09SPで行く秋のキタイバ。急な冷え込みと八溝山系の濃すぎる朝モヤを衝いて走る。キタイバ道として、R349、K27、K143、グリーンふるさとライン。水沼ダム、小山ダム、十王ダムの3ダム制覇。シメは海、セイコマのカツ丼で行くよー。
スポンサーリンク