快晴・でも寒い 秋のキタイバ with YAMAHA MT-09SP

スポンサーリンク

長すぎる秋の長雨もようやく終わりが見えた。
ここで動かなきゃ、何時動くか!?
と思ったら寒い寒い。

初 稿:2020年10月

スポンサーリンク

2020/10/25 快晴・でも寒い 秋のキタイバ with YAMAHA MT-09SP

◆◆◆ 目  次 ◆◆◆

  1. 寒さとガスに負けそうだよ。
  2. 第1ステージ R349からK27分岐点へ
  3. 第2ステージ K27から水沼ダム・小山ダム
  4. 第3ステージ 小山ダム農道つないで十王ダム
  5. ツーリングのシメ、それと、まとめ

寒さとガスに負けそうだよ。

最初から寒さにやられてますよ!

6:00に家を出ました。
結構寒いです。

ある程度の寒さは想定して、それなりに着込んだハズが。
寒さが想定を上回りました。

走り始めて30分。
寒さに耐えきれず、マックに避難。

ついでに朝マックで朝食。
ジャンクです。
が、
熱いコーヒーがうれしいですねー。

集合場所にて!

ツーリングです。
今日は、古い馴染み数人に声かけてます。

しかし、集合場所。
誰も来ない。

古い馴染みの皆様には、
最低限『春と秋の2回くらいは声掛けないとなー!』なんて思ったのですが。
そういう事務的な態度って、ちゃんと伝わるようですよ。
まぁこんなもんですよ。 

芳賀の道の駅です。
かつては、マスツーの集合場所としてにぎわったもんです。
もうそんな時代は戻らないね。

今日のひとりは想定内なので全然問題ありませんがね。
ってゆーか、ソロ前提でコース考えてたり・・・・・・(^^; 

晴天とガスが交互に来ます。

県道をつないで、烏山を越えて行きます。

K64から白くガスがかかる

結構な水分量で、シールドが濡れて視界に触る。
これでウェアが湿ってしまった
余計寒さを感じるようになる。

烏山・那珂川。

水面から発生したガスが、山の斜面を登って行く?
北斜面は全然ダメですね。
まだまだガスが晴れない。

スポンサーリンク

美和の辺り。
南向きの日当たりの良い場所は快晴!

しかし寒い!
タバッコ峠の手前で、外気温チェック!

6度かぁ~。
冬の気温ですねー 

ちなみにメーター内の時計8:55と表示してますが、
実際の時刻は、7:45頃です。

その後も快晴とガスが交互に来襲が続きましたよ。

寒さに震えながら、
大子を越えて、R349まで来ました。

スポンサーリンク

第1ステージ R349からK27分岐点へ

雲海? いや・・・ガスの正体みたり

第1ステージは、R349を北上。
K27との分岐まで。

矢祭の市街をバイパスする為に脇道へ!

R349沿いの下関河内付近かと思います。
ふと見下ろせば、雲海のように白い物。

が、これは雲海に非ず。
盆地を覆い隠すガス、朝モヤです。 

湿気が盆地に溜まって、朝の低い気温で液化するんでしょう。

さっきから俺を悩ましてたガスの正体はコレだ!

こうして、上から見れば綺麗ですが、
あの中を走るのは全然楽しくないですよ。

ショートカット終了。
R349に戻ります。

単なる田舎道ですが、交通量少ないのでストレス無しです。

R27との分岐です。

K27を東南方向へ進みます。

コメント