作業に入ります
事前にエキマニ部のネジにオイル浸透させておく
事前にコレやっといたほうが良いです。
エキマニ部のネジにオイルを浸透させときます。
ここの隙間にオイルをシュっと!
もともと固く締められてるうえに、
熱で固着してたりしますので、
ネジ緩めるの苦労する場合がありますから。
オイル吹き付けて、しばらく放っておけば良いです。
エキパイのカバーを外す
エキパイのカバーを取り外します。
ネジ2本抜くだけですが、
やたら固く締めてあります。
ナメ無いように、しっかり圧力かけてドライバー回します。
裏側に付いてるワッシャが落ちやすいので要注意です。
カバーとネジ、この一式、後で使います。
サイレンサーとの結合部のネジを緩める
サイレンサーとの結合部のネジを緩めます。
このネジも固い。
スパナでは厳しくて、
ラチェットレンチを使って緩めました。
エキマニ部のネジを外す
エキマニ部のネジを外します。
シリンダーにエキゾーストパイプを固定してるネジです。
奥まった所にあるネジなので、
T字レンチを使います。
このネジもまた、結構固く締められてました。
ノーマルのエキパイを外す
これで、エキパイ外れるハズなのですが、
ビクとも動きません。
こりゃあプラスチック・ハンマでココココココーンだな。
しかし、
プラスチックハンマなど持っていない。
その辺にあった木片を軍手でカバーして、
それをエキパイの前後の接合部近くに当てて、
金槌でココココココーン!
強い力で叩くのじゃ無くて、小刻みに振動を与えるようにです。
そうしてやると、わずかにガタが出来ました。
OKです。
手でグイグイと揺さぶると、エキパイ外れました。
外したノーマル・エキパイです。
まだまだ綺麗な状態でした。
サイレンサー側ガスケットを外す
サイレンサー側のノーマルガスケットを外します。
再利用はしません。
ラジオペンチとプライヤを使って、
パイプからガズケットを引き剥がします。
難しい作業では無いですが、
固く喰いついてて、なかなか取れません。
確かにこれが一番大変な工程かもですねー
根気が必要です。
ここまでで、
ノーマルエキパイの取り外し完了です。
サイレンサーを緩めて動くようにする
PowerBOXのエキパイを取り付けます。
その前に、
取り付けし易いように、
取り付け部のネジを緩めて、
サイレンサーが少し動くようにしておきます。
まず、マフラーカバーを外します。
サイレンサーを固定している、
2本のネジを緩めます。
エキパイを差し込み易いように、
サイレンサー側の口が、多少動くようになっていればOKです。
エキマニ側のガスケットを交換する
交換前の状態です。
使用済みのノーマルガスケット。
左の金色が、
ノーマルの使用済みガスケットです。
右の銀色が、
今回用意した、キジマ製のガスケットです。
はーい。
新品を装着します。
PowerBOXのエキパイを取り付ける
PowerBOXのエキパイを取り付けます。
多少苦労しましたが、
何とか付きました。
各部のネジを締めます。
SP忠男の製品取り扱い説明書によれば、
サイレンサー側に液体ガスケットを使用する事を推奨しております。
が、今回は使用していません。
近い将来、サイレンサーをFMF Q4 HEXへ交換する予定だからです。
取り付け後のPowerBOXを眺めて、
しばし悦に入ります。
ピカピカのステンレスが綺麗です。
最後にエキパイカバーを付けて作業終了。
SP忠男のトリセツに従い、前後逆にして取り付けました。
コメント