夢は動き出す! ハイエース トランポ Story’s(2) 2008初夏~

スポンサーリンク

『わんこ』も『バイク』もクルマに積んで、
 北海道にキャンプ旅行なんて、夢が広がるなぁ~♪

ハイエース・トランポ

ショップとのやり取り、クルマの仕様決め~見積りまで!

初 稿:2012年12月 (記載内容は2008年当時のもの)
第2稿:2017年 独自ドメイン化SSL化。
第3稿:2019年 ページリニューアル。

スポンサーリンク

夢は動き出す! ハイエース トランポ Story’s(2) 2008初夏~

ハイエース・トランポの聖地へ

夢を実現する為の理想の旅のクルマを求めて、
西へ東へ彷徨い歩き。

北関東から遠く離れた、静岡県は浜松市。
ついに巡り合った!
トランポ・プロショップ、オグショーさん!

夢のクルマが造られてゆく過程の記録です。

さてさて、
いったいどんなクルマが出来るのでしょうか?

2008初夏 計画中が、いちばんワクワクするよね!

基本的な進め方 北関東←→浜松

まず、どんなクルマを造るかを、
具体的に決めなくてはいけません。

先に示した要件にブレはありませんが、
実際にクルマを造る為に細かい部分まで、
ハッキリさせて行くという事です。

遠く離れた北関東と浜松ですので、
メール主体のやり取りで進めて行ったのであります。

思ったほど困難では有りませんでした。
オフロードバイクを積み、
車内で寝られると言った時点で、
ほぼ基本的な構造は決まったも同然です。

オグショーさんのHPで、
多くの事例が掲載されていたし、
前回訪問した時に実車も見せて貰いました。
アドバイスやご意見もいただきました。
そいつらを自分の頭の中で、
都合の良いように再構成すれば良い訳です。

頭の中のイメージを正しく伝えたいと思い、
下図のような絵を書いて、
メールで送ったりしました。
『見える化』ですね。
メールに頼ったやりとりなので、
こういうの重要です。

ハイエース・トランポ
スポンサーリンク

クルマの基本構成を決める

なんでもそうですけど、
こんな段階が一番夢が広がります。
どうしても欲が出て、
あれもこれも付けたいになってしまいます。
コストを試算してギョっとして、
泣く泣く削減したり・・・・・・
幸せな悩みですねェ~

そんな感じで、
基本方針を決めて概算見積りを出して貰いました。

そこまで話を詰めておいて、
浜松まで出かけて行きました。

直接担当者の方と会話しないと決め難い事、
シートや床やカーテンの素材や柄を決めたり、
バイク固定用のフックの場所や数の決定。
メカ物(FFヒータ/カーナビ/イモビライザ)の機種決め。
最終的な仕様を決めました。

そうして契約と相成りました。

これが、夢のクルマの発注内容です!

うれしいっていうよりも、
あ~もう後には引けないなぁ~って、
そう思いましたねェ。

決めた仕様以下の通り

ベース車両は、トヨタ・ハイエース
◆スーパーロング キャンパー特装車※1
◆2.7Lガソリン 4WD+LSD※2
◆OPTION パワースライドドア&リアヒーター※3

※1.トヨタが出しているキャンピングカー専用ベース車。
S-GL並みの外装と運転席回り。
荷室は何にもないがらんどう。
業者卸のみで、
一般人には売ってくれないらしいです。
って言うか、
トヨタもこういうの出していたんですねェ・・・・

※2.この当時は何故か4WDを選択すると、
エンジンはガソリンしか選択出来ませんでした。
今は逆に4WD車はディーゼルのみになってます。

※3.基本商用車なので後席ヒーターは付いてません。
オプションになります。

スポンサーリンク

肝心なトランポ装備は?

◆架装内容です。

No 架装 架装
1 床張り加工 基本装備・これぞトランポにキモです。
荷室一面に床を張ります。
これをやらないと、
ベッドやシートレールが取り付け出来ません。
2 バタフライシート 2列目シート
シートとベッド両用、
前向き後ろ向き両用、
スライド可能の多機能シート。
3 ダブルフリップベッド 両サイドと中央天板の3分割格納式
片側跳ね上げで、バイク1台積載+片側はベッド使用可能。
両側跳ね上げれば、広い荷台。(オフ車なら2台積載OK)
両側ベッドで、荷室一面ベッドになっちゃう。
4 棚(車内右側) 高さの異なる2種類の棚
2列目シート上に、フルフェイス格納可能な厚型の棚。
荷室上に、オフ車のハンドルと干渉しない薄型の棚。
5 棚(車内左側) 荷室上に棚を設置。
6 内装関連 天井防熱防音処理
パネルトリム1面。
30W蛍光灯(×2)
7 8ナンバー装備 ギャレー(流し)/コンロ。
2008年当時、かつて言われた税制上のメリットは、
既に無くなっていました。
が、高速道路1000円制度があり商用車は対象外、
8ナンバー化で対象になれました。
自分の場合、それで十分費用のモト取れました。
数年クルマを使用しましたが、
本来用途である『炊事』には一度も使用していません。
8 FFヒーター エンジン停止中でも使える暖房。
燃料タンクからガソリンを引いて使うファンヒーター。
クルマ中の空気を汚しません。
9 電源関係 電源関係
外部電源(100V電源を外部から引き込み)
サブバッテリー(照明やFFヒーターへ給電)
充電器(走行中、自動でサブバッテリーを充電)
10 バイク積載設備 タイダウンベルト固定用フック
折り畳みフック×4(大型ロードバイクも固定可能)
ワンタッチレール×3本
(オフ車固定用ワンタッチリングの取り付け土台)
11 わんこ繋留設備 タわんこの繋留用フック
荷室の壁棚の下にワンタッチレール取り付け
結局、オフ車固定パーツを流用
 (左右の壁にそれぞれ1本)
12 エレキ関係 カ物ですね
カーナビ&ETC&リヤビューカメラ
イモビザイザー(盗難被害の多い車種なもんで)
13 カーテン ハイエース専用オリジナル
オリジナルカーテン・5点セット
センターカーテン(1列目シートの後ろ)

以上、こんなもんです。
ここから実際にクルマ造りの段階へと
進んで行くのでありますねェ。

2017年追記!
以上の内容で見積もりした訳です。
450万以上500万以下くらいの金額だったと思います。
自分でもなんて贅沢な内容だと思いう部分もあるし、
ほとんど削れる部分など無いとも思います。
絶妙な構成だったって事だと思います。
3年乗ったエルグランドをガリバーで換金して、
銀行で300万マイカーローン組んだ。
40代だった俺。
良くやったなぁ~・・・・・・・・・・・(^^ゞ  
←前の記事へ 次の記事へ→
初代ハイエース トランポ TOPへ戻る
柴犬・キャンプと旅 TOPへ戻る
サイトのTOPへ戻る

コメント