ALL関東キャンピングカーフェア2023を見て来ました!

スポンサーリンク

群馬の高崎で、キャンピングカーの見本市が開催されるので、
ちょっと見に行って来ました。
暑いけど。

スポンサーリンク

ALL関東キャンピングカーフェア2023を見て来ました!

なんと入場料を取る。
大人\1000前売\800・・・・・前売2枚\1600を投資。
有料って事はひやかしお断りって事ですよねェ・・・ひやかしだけど。

昨今のキャンピングカーの動向が垣間見えるか?

開店10:00!会場入りです。

って、訳で10:00の開店待ちに並んで入場。
有料の為か、さほどの混雑も無く有難いです。
とすると、出展業者にも客にも有料で正解って事ですね。  

\1000の入場料ケチる人は、そもそもキャンピングカーな人じゃ無いって事でOKです。

会場は、高崎Gメッセ
まだ新しくて、なかなか立派な会場です。

軽キャンの躍進に驚く!?

先代のハイエースを買う時に、随分キャンピングカーについて調べました。
こういう見本市もにも出かけたし、ショップ回りもしましたね。  

そういう意味で、自分はキャンピングカーについて何も知らない訳じゃ無い。
が、それも20年近くも昔の話・・・・近頃の話はトンと分かりません。

今回まず感じたのは、軽キャンパーの躍進。
車種はほぼハイゼットかアトレーで独占。
う~むです。

もう完全にひとつのジャンルを形成してる。
20年前にも軽キャンパーって存在したけどマイナーな存在でした。
時は流れたんですなぁ~。

が、正直どれも似たような感じに思えます。

限られたスペースに寝る場所作って法規の適合させて。
まぁ・・・同じようなレイアウトになるのも止むを得ない。

ケチを付けた訳じゃぁ有りませんよ。
おひとり様+わんこ1頭の旅とかなら、軽バンって最適解なのカモですよ。

スポンサーリンク

軽バン車中泊仕様前提で、何か参考になる物は有るの?

ウチの軽バン・ハイゼット(実はピクシスバン)を車中泊仕様化を進めるにあたって、
何か参考になる情報はあるのか?  

結論を言えば、あんまり無かった。   

結局、軽バンってスペース限られてるから、
余計な物は極力持ち込まない・・・ってなるしかないのだけど。
商売でキャンピングカー作ればそうも言えないって話ですねー。 

この黄色いクルマですが、

床の張り方が参考になりますね。
軽バンに関しては、収穫はそれくらいだったカモです。

エアコンが標準装備化なの?

多くの展示車がエアコン装備済み。
または装備可能。
この辺も昔と違う点ですね。

暑い中、バッテリーでエアコン回してクルマで寝る?
なんかそれもちょっと違うような気がします。

わんこ連れの人なんかは、エアコン有難いでしょうから、
エアコン付きを選択出来るのは良い事だと思います。

ボンゴ族は滅びて、ライトエースの台頭はまだ弱い。

かつては1ジャンルを築いたボンゴ族が絶滅してました。
ベース車が生産停止になったので止むを得ない事情です。

ボンゴの抜けたスキを埋めるのはタウンエースのようです。
マツダのディラーではボンゴの名前でタウンエース売ってますよね。 

今回も、タウンエースベースのクルマの出展ありました。
が、かつてもボンゴまでの勢いは無いようです。

車内スペースがボンゴに比べ随分狭いからですからね。
軽バンよりは広いけど、その差は微妙。

タウンエースはクルマのサイズ的に手頃感あるし、
ハイエースみたいに座席が高くも無いし、
使い勝手は良いクルマだと思いますけど。
車内スペースも、定年夫婦のふたり旅とかなら案外丁度良いのカモ。 

それと、キャブコンの勢いが無かったかな?
今回の見本市だけじゃ分からないですけどね。

結局主役はハイエース!

そんな訳で、全体をひと回り見た感じ。
依然主役はハイエース。

で、キャンピングカーなら何を買えば良いのか
ズバリ、キャブコンもしくは、ハイエースのスーパーロングベースから選ぶ・・です。

駐車スペースや自宅回りの交通事情・・・その他諸々の事情で、
キャブコンやハイエースのスーパーロングの所有が無理な場合他の選択肢を考える
依然としてそうなのでありましょう。

昔と違うのは、
法律が変わって天井の低いクルマでもキャンピングカーを作れるようになった事
コレ、自分もこの現場で知った話です。

ハイエースで言えば、
法規上昔は、スーパーロングじゃないとキャンピングカーにならなかったけど、
今は標準ボディでもキャンピングカーを作れてしまう
これは実はものすごい変化です。

キャブコンが勢い減ったのもコレが関係してるカモです。

スポンサーリンク

キャンピングカーってのは、中で人が立って歩けないってのは厳しいんです。
なのでメインはキャブコンやハイエースのスーパーロングなんです。
背の低いキャンピングカーってのは、そもそもハンディ背負った存在である訳ですが、
本気でキャンピング・・・でも無くて車中泊ですよって人には有りだと思います。

今後の情況としては、
メインはキャブコン・ハイエースって状況が続き、
おひとり様需要を軽バンが担い、
隙間をタウンエースが埋める・・・・こんな感じでしょうかね?  

結局このジャンルも、トヨタ系に持って行かれるんですね。

高崎って、もしかして異世界?

スズラン高崎店は異世界だね。

昼でも食べようかと高崎市内を行けば、異世界に迷い込んだ。
完全無欠な昭和! 非の打ちどころが無い完璧リアルな昭和!  

それはスズラン高崎店
昭和そのままの百貨店であった。

イタリアレストラン ボンジョルノ

昭和な百貨店スズランの4階に位置する、イタリアンレストラン・ボンジョルノ
店の内装など、見事に昭和。
ここでお昼をいただきましょう。

カルボナーラです。

確かにカルボナーラですが、これまた昭和です。
今のはもっとレアに仕上げるよね。
濃いと言うか重い感じで・・美味しいけどね、見た目も味も昭和ですよ。

これは優勝パスタ

昔(多分昭和の頃でしょ)何かのコンテストで優勝したパスタだそうです。

トマトソースのスパゲッティに煮豚が載って、大量の粉チーズがかかってます。
普通にトマトソースパスタですが、想像通りちょっとナポリタンぽい(笑)  

で上に載ってる煮豚ですが!

スプーンで簡単にカット出来るくらいにホロホロに煮込んであります
ラーメン屋さんで、こういうの出す所ある感じ。
味付けは違うけど。
まぁ・・・・これはこれで良いかな。  

パスタの盛りはなかなかでした。

食べてるウチに思い出して来た。
自分が高校生の頃とか、日曜日にこういうお店でお昼食べるのって、
結構、気張った贅沢でしたね。
クラスの女子と一緒だったりね。(ふたりじゃ無いけど)
何だかほっこりしました。  

イタリアンにも煮豚ってあったんだ。

帰宅してから、イタリアンに煮豚があるのか調べてみました。
それが有るんですね!?
焼き豚も煮豚もゆで豚といろいろあるんですね。
勉強になりました。

コメント