青森市~下北半島1日ドライブ・・・ただしライダー目線(2) with ハイエース・トランポ

スポンサーリンク

ツーリングのハズが急遽ひとりドライブ旅に変更!
旅の2日目は夏の青森市~下北半島1日ドライブ。
ライダー目線な、夏の北東北ドライブレポ(その2)です!

スポンサーリンク

2023夏 青森市~下北半島1日ドライブ・・・ただしライダー目線(2) with ハイエース・トランポ

何ヶ月もかけて準備した夏のツーリング!
決行前日にいきなり4輪ドライブへの変更を余儀なくされた。
なので、完全ライダー路線のドライブ旅です。

雨の下北半島を行こう!

津軽半島は晴れ!下北半島は雨!さてどっちへ行きますか?

この日の天気予報!

津軽半島は晴れ。
下北半島は雨!

バイクなら、晴れ予報の津軽を選んだと思います。
今回4輪だから、降ったら降ったでまー良いじゃん♪
そんな軽いノリで、下北半島へ向かいます。

夏泊半島、ぐるりと海岸線を走る。

まずは、夏泊半島の海岸線をぐるっと走ってみましょう。

スポンサーリンク

夏泊半島って、

むつ湾の中なので、波も静かなんだろうなぁ。

風光明媚な所なんだと思いますよ・・・・本来はね。
しかし、雨ですねェ・・・・・・・・・・・(^^;  

スポンサーリンク

道路左にテント張ってありますが、
野宿では有りません、あそこはキャンプ場の1部のようです。

天気が良ければ、さぞかしい気分の良いキャンプ場なのでしょう
そういう雰囲気ありました。

この夏泊半島!天気が良い日なら、バイクで走ってみる価値あると思います
むつ湾ながめつつ、海岸線を気持ちよく流そう。

野辺地のあたりで朝めしです。

ひとりの朝めし・・・・こんんで、必要にして十分です。

スポンサーリンク

マサカリの刃の部分。

本日の趣旨ですが。

今回下北半島を訪れた目的は、
(1).R338海峡ライン。脇野沢←→野平間を走る。
(2).K46かもしかラインを走る。
(3).あの食堂に行って見る

以上3点です。
が、
海峡ライン脇野沢・野平間は、工事で通行止めと事前に分かってました
ので、
目的は、(2)と(3)に絞られた訳です。
もっとも、バイクでなくなって時点で、
『あの道を走りたい』みたいのってねェ・・・・・・・・・・(^^;   

もっとも、バイクでなくなって時点で、
『あの道を走りたい』みたい事言ってもねェ・・・・・・・・・・(^^;   

まーいーかー、とにかく進め!進めだ!

仏ヶ浦。

むつ市を越えればツーリング天国です。  
快走路が、アチコチにあるんです。

むつ市から、海沿いを西進。
川内からK46→K253→R338とマサカリの刃を目指して行こう。

雨は降ったり止んだりを繰り返してます。

まだ朝の時間帯って事もあって、交通量は極小。   
重たいハイエースでも、ワインディングを楽しめる部分ありますよ。  
バイクと比べられる訳も無いですけどね。  

スポンサーリンク

仏ヶ浦です。

下まで降りてみる事を進められもしましたが、雨なので断念。
展望台から眺めて良しとしましょう。 

ぬいどう食堂

この食堂は、おばあちゃんがやっていて。
おじいちゃんが獲って来たサカナやウニを出す。
それがとびきり新鮮でリーズナブルって話。(だいたい合ってると思う)
だけど、悪天候その他の理由で漁に出れない日は、
ウニもサカナも出ないらしい・・・・・・・・・・(^^;  

そんな旅心を突かれるような話を聞いちゃ、1度は来てみたくなる。

で、来てみた。

ネット情報では9:00開店、10分前に到着。
が、店が開く気配が全然しない。

張り紙がしてあって、明日から盆休みに入るらしい。
って事は、今日は営業するみたいだけど。

さて、どうしたものかな?
中から人が出て来たので少し会話出来た。  
お店に人では無く、近所の人って感じだったかな?

分かった事はふたつ。
何時に開店するのか分からない。
漁には出ずサカナもウニも無い。

ならば仕方が無い、あきらめるとしよう。
我ながらアッサリしてる。

大切なのは、ここまで来る理由になってくれた事なんだよね。
ウニ丼そのものに、さほどの執着は無いんだなー。 

実際、ここに立ち、この界隈の風情に触れたら、
それなりに満足してしまってる。

通りの向こうには、仏ヶ浦ドライブインが見える。

あっちも似たような海鮮料理が出るらしい。
でも店開いてないし。

ウニ丼も歌舞伎丼も食べられ無かったなぁ。
まぁ、良いんじゃ無い。
いつかまたココに来る理由が残った訳だから。

仕事じゃ無いんだからね。
目標は達成しないで、フトコロに隠し持っていた方が良いのだよ。

ハイエースで下北半島のワインディングを楽しむ。

みっつの目的のうちのひとつ。
『(2).K46かもしかラインを走る。』だけでも達成しようか!

↓の地図では、佐井村役場と湯野川温泉郷の間の区間になります。

スポンサーリンク

走り出す前にスマホで検索しまくって、
海鮮丼の良さそうな店を探す。

アッサリあきらめた・・・ハズだけど、心のどこかに海鮮丼が残ってた。
大間だと近すぎる、むつ市なら丁度昼頃に着けそうだ。

R338海峡ライン ただし野平以北。

R338海海峡ライン脇野沢・野平間は、工事で通行止めです。
野平以北は通れますので走ります。  

相変わらずの、降ったり止んだりの雨。

この海沿いの道。
晴れた日にバイクで走ったら、どんなに気分が良い事だろうか?

スポンサーリンク

目の前の海は、津軽海峡です。

コーナーの続く、典型的な海沿いの道です。

時折現れる小さな漁港。

住んでいる方には失礼な言い方にあたるかも知れませんが。
北の岬のその端の小さな入り江に、ささやかな漁港が有り人の営みがある。 
それって、ちょっとした衝撃。

道路が整備された現代でも、来るのちょっと大変な場所である。
最初にここで暮らした人は、
どうやってこの入り江までたどり着き、
どうしてここで暮らそうと思ったのだろう。  
ちょっと自分には想像すら出来ない。

先人たちの偉大さよ。

スポンサーリンク

雨のかもしかライン!

佐井村から、K46かもしかラインへ入る。
分岐分り難いです、古い海辺の町だから道路狭いのです。  

相変わらずの、降ったり止んだりの雨。

山道ではあるが、しっかりと2車線有る高規格の道路です。
バイクで来たのなら、矢張りここは走っておきたい道です。  
惜しむらくは、眺望については特筆するような物は無い。
秋の紅葉時期は綺麗なんじゃないかなと思います。

実際、下北半島は交通量の割りに道路の整備状態が非常に良いのです。
米軍基地もあれば原子力施設も沢山ありますからね、
その辺は推して知るべし・・・・・なんでしょうね。  

何にしても、
ライダーにとっては交通量極少の高規格道路は天国です。

ライダーよ原子力を目指せ
間違い無いでしょう。  

スポンサーリンク

絶品、漬け丼と巡り合う。

ワインディングは終わり、海岸線をむつ市へ向かう。

先ほどスマホで探したお店です。

本業は民宿のようです。

まぐろ漬け丼3000円はちょっと冒険が過ぎるので、
まぐろとヒラメの漬け丼1500円をチョイス

このまぐろの漬け絶品。

まぐろは良い物を使ってるし、漬けの味付けが絶妙。
ヒラメも美味しい~。

個人的には、玉子の黄身は不要ですねー。

横のテーブルでは、女性客が例の3000円のまぐろ漬け丼オーダーしてるぜ。
きっと美味しいのでしょう。

お宿いち - むつ市旅館組合
青森県むつ市の宿泊なら信頼と安心のむつ市旅館組合加盟施設へ。旅館・民宿・ホテルなどの宿泊施設や下北半島の観光スポットをご...

そんな感じの今年の下北半島。
後はテキトーにぶらぶらしつつ青森市に戻る。

ぶらぶらするくらいなら、浅虫水族館でも行くべきだったな。
と思っても、既に後の祭り。

この日の青森県は東は雨で西は晴れ。
丁度中央の青森市がその境目となり、
その結果、あの見事な虹になったようでした。

コメント