2023GWツーリング(2) 山形 新潟 福島 栃木 ALL下道380Km with MT-09SP

スポンサーリンク

酒田から海岸線を南下。
新潟県に入り山沿いの県道を使って福島の県境へ。
会津西街道を南下するALL下道ルートで行こう。

スポンサーリンク

2023GWツーリング(2) 山形 新潟 福島 栃木 ALL下道380Km with MT-09SP

高速道路主体だった1日目の反動かな?
もう高速道路は走りたくない。
2日目はALL下道で行く事にした。

ツーリング2日目、今日はのんびり行く事にする。

2日目ルート。

山形県の酒田と聞くと随分遠くに思えるけれど。
地図を見てルート考えてみる・・・意外にもALL下道でも帰れそうだよ

結果、こんなルートに決めた。

STAGE-1 山形県から新潟県へ
酒田から、R112K50R7と日本海に沿って南下。
温海を過ぎて内陸に入り、村上,胎内付近までR7を南下。

STAGE-2 新潟県から福島県へ
胎内付近から、R7K53R290K202K14と田んぼ地帯から山沿いを進み、
三川温泉付近からR49へ出て福島県に入る。
※STAGE-2に関しては記憶がアヤフヤで詳細は自信ありません。

STAGE-3 福島県から栃木県へ
R49西会津→R400R252R400→南会津(田島)
南会津(田島)→R121→栃木県へ。

これでだいたい380Km
1日で十分行ける感じだけど・・・・はて?どうなんでしょうねェ?

 

スポンサーリンク

STAGE-1 山形県から新潟県へ

フィッシャーマンしかいない。

5:00スタート。
自由な時刻にチェックアウト可能な、まことにツーリングに都合が良い
朝のいろいろと有利な時間帯、有効に活用出来ますね。  

朝日を背に、
鳥海山に見送られ、
さぁ行こうか!

酒田市内からR112で、日本海沿いに南下。

夜明けの海が見たいの♪・・・・そして秘密♪

スポンサーリンク

何故、海なのに鯉のぼり?
って、アホな疑問。
5月だからだよねー。

こんな時間のこんな場所でも、結構クルマ動いてます。
そのほぼ全てが釣りの人のようです。

夜明けの日本海は映える写真が難しい。

夜明けの日本海沿線は、ほとんどの場所が日陰になってしまって、
写真が撮り難いったら。

ここいら辺からK50だったかな。

スポンサーリンク

タマに太陽が入って、ヒャッハーと写真撮れば。
しっかり自分の影が入ってた。

それでも矢張り・・・
夜明けの海沿いを走るのは気分爽快であります。

温海温泉道の駅は夜明けでも満車。

R7に入る。

相変わらず海沿いの道です。

海は広いな♪ 大きいなぁ♪

スポンサーリンク

道の駅あつみ・車輪さんの前を通過。
ここで朝めしを食べたかったけど時刻が早過ぎる。  
開店まで1時間もあるので断念、移動時間余裕見過ぎた。

ってゆ~か、この道の駅!AM6:00で駐車場満杯ですよ。
レストランが開店した所で尋常にめしなど食べられるのかな?  

車中泊の人が多いんでしょうね。
ここは確か車中泊歓迎だったようですから。  

それにしてもこの人気。
ここで、ゆっくり静かに食事したいなら、平日にでも来ないと無理カモです。  

STAGE-2 新潟県から福島県へ

そんなこんなで、チキンタツタで朝ごはん。

朝めしは後回しにして走り続ける。
温海を越えるとR7は内陸に入って、海を眺めて走る楽しみは無くなる。

村上付近、スマホを出して朝めしを食べられる所を探す。  
便利な世の中になったもんだよね。  

牛丼屋無いかな~・・・・無い。
マックがあった。

先月のマスツーに続いて、再びのチキンタツタの朝めし!
しかも今日は、豪華にポテト付き。  
冷えた体に、熱いコーヒーが染みます。(美味い)  

スポンサーリンク

7:30・・・再スタートを切ります。

新潟県北部の田んぼ地帯山沿いに道を行く。

R7を離れて、ここからは県道・3桁国道などをつないで進むのです。
ただの田舎道です
まだ朝の時間帯だし交通量も少なく、まずまず快適。

これは多分K202だったかな?

同じような田舎道が多かったので、
K53?? R290?? K202?? 記憶が定かでは無いのです。  

でも、ツーリングとしては悪くないです。

個人的には、ただの田舎道嫌いじゃ無いのですよ。

スポンサーリンク

K14。三川に向かう道。
おっ!この川、見覚えがあるぞ。

2018年の5月だから丁度5年前か!
オートキャンプ場下見ツアーとして新潟福島を回った事があって、
この川の少し上流にある、三川オートキャンプ場を見に来た事があった。  

なかなか強烈なキャンプ場だった記憶があります。
↓この記事のふたつ目のエピソードに三川オートキャンプ場が出て来ます。

2018/5/26 オートキャンプ場開拓ドライブ with 柴犬の零
オートキャンプ場開拓ドライブ with 柴犬の零!マンネリ脱却を誓って!、キャンプ場開拓のドライブへGo!,ターゲットは!二子島森林公園オートキャンプ場(新潟県),三川オートキャンプ場(新潟県)沼沢湖オートキャンプ場(福島県)

K14R49の合流地点に小さなガソリンスタンドがあったので給油。
そろそろ燃料が危なくなって来たので、給油出来て良かった。 

田舎道は大好物だけど。
食事や休憩、給油の場所に困るは事多いですねー。  

ここからR49、福島県堺までもう少しです。

スポンサーリンク

STAGE-3 福島県から栃木県へ

慣れた道。

R49R400R252
只見川のゆったりした流れを見ながら進みます。
ここから先は、慣れた道です。

R252→金山町から再びR400へ!

金山町と南会津町の間のR400
田舎道と山道の中間くらいの、自分の好みに合う道です。
GWでも交通量は極少で、ツーリングペースで走ると最高。
バイクを走らせるのが楽し過ぎて、写真を撮る事も忘れる程だった。

旅の終焉。

南会津(田島)で給油。
R121にを南下。  

この時点で11:00を回ったところ。  
ロードサイドにラーメンののぼりがあったので迷わず入る。

いろりって言うのか、長火鉢っていうのか?
この辺のお店って、こんな設備多いんですが、何故なんでしょうね?  

ランチ難民になりかねないので、とにかく何か食っておこう。
それだけでした。
この手の店にしては、まずまずのラーメンだったのが救い。  

スポンサーリンク

R121の南下を続けます。  

南会津(田島)以南は、観光客のクルマも多くなり。
もはや、バイクを走らす楽しみは無い。

五十里が見えたら、
旅はもうお終い・・・・消化試合を残すのみって感じ。
自宅最寄りのスタンドで給油して本当に終了。

スポンサーリンク
   
酒田って遠いと思っていたけど、ALL下道でも結構イケちゃうもんなんだ。  
しかも終盤を除けば渋滞も無し、快走路いろいろ・・・・・イケるイケる。
新しい発見だった。

2日間の走行距離1138Km。
1200Kmくらいは行くかと思ったけど届かなかった
まぁ長い距離を走れば良いってモンじゃないですけどね。 

無事帰着しました。
間髪を入れずに洗濯物を洗濯機に放り込み、
バイクを洗車し、自分もシャワーを浴びる。

しかる後、飲んだビールは最高・・・・でありました・・・・・(^^;

コメント