暴挙!? ローダウンしてみた結果! with YAMAHA MT-09 TRACER

スポンサーリンク

スポンサーリンク

して、その成果は如何に?

そもそも・・何故ローダウンか!?

そもそも、
何故ローダウン化を思い立ったかと言いますと。

なんとか乗れる事は乗れたんですけどネ~
・・・・・イヤイヤ本当ですよ。

例えば、足場の悪い駐車場からの発進でモタついたり、
一時停止しにくい踏切で、えぃ行ってしまえっ!
・・・・・・なんて衝動にかられたり!
やはり足付きの悪さからくるネガな部分ってあるんですね。
ま、そ~ゆ~の何とかならないかな~・・・・って事で、
ローダウンも有りかなぁ~・・・・なんて考えてみた訳です。
費用も、
なんとかなりそうな範囲だったし・・・・・・・・・・・・(^^ゞ

ズバリ結論。
足付きの改善という観点から言えば、
十分な成果が見られました。

ローダウンした結果!

ホントにつま先ツンツンだったのが、
指の付け根くらいまで付く感じになりました。
YAMAHA MT-09 TRACER
LOW側シート高845mmから15mmショート化して、
830mm程のハズですが、
感覚としては、
ひと昔のバイクでシート高810mmって感じですかね。
先代バイクのDUCATi Monster S2R800よりも、
ほんのちょっと高いかな?
CBR954RRとほぼ同じくらいかなってところ。
YAMAHA MT-09 TRACER
しかし、この写真撮ってて思ったのですが、
これって、バイクの傾きをちょっと変えるだけで、
簡単に過剰な演出が出来てしまうじゃないか!

故意にって訳じゃなくても、
結果としてそういう伝わり方しちゃうってコト有るから、
雑誌やネットの情報を鵜呑みって、
やっぱ危険なんだろうなぁ・・・・・・・・・・(^^ゞ

足付きなんてモノは、
実際に自分で乗って見なきゃワカりません!
と言う事でしょう!

ま、それはそれとして・・・・・・・・・・(^^ゞ!
足付き性向上には、十分効果有りと言って良い。
断言出来ます。

でも、話はそれで終わりじゃ無い。

バイク屋さんで作業を終えての帰り、
乗ってすぐ感じた。

走ってて、
車高が低くなっているってハッキリ体感しました。
驚きました、
想像もしなかった。
シート高がたったの15mm下がったのなんて、
乗って気になる事など無いと思ってました。

バイクのバランスってやっぱ凄い!

TRACERの良い所って、
快適性能とスポーツ性能の両立にあると思ってます。

その快適性能には、いろいろな要素があるんだけど、
『率直に乗って気分が良いっ』て要素も含まれている。

今回のローダウンにより、
その『率直に乗って気分が良い』ってトコが、
少しスポイルされてしまった感じがする。

走り出して、
『うわ~これ快適!』って感じる部分が減ってしまって、
なんか、
普通のネイキッドバイクに乗ってるのに近い感じになった。

ここからは、自分の推論に過ぎないのですけど、
つまり、
TRACERの気分の良さって、楽なポジションに加え、
アイポイントの高さに追う所が大であった・・・・・・
と言う事なのでは無いだろうか!?

恐らくこれはTRACERに限らず、
多くのアドベンチャー系バイクに共通してるのではないのか?

アドベンチャー系バイクのシート高が高いのは、
ヨーロッパ向けの仕様をそのまま持って来ているからだ!
と思っていたのだけど、
そればかりでは無くて、必然があるからシートが高いんだ!
何故なら、
気分の良さと言う快適性の重要な部分は、
シートの高さが寄与してるから!
まぁ、自分の憶測に過ぎないのですけどネ。
TRACERローダウンの結果、そう思った訳です。

アドベンチャーバイクに興味があるけど、
足付きが心配という皆さま。
悲報です。
シート高の高さには、ちゃんと意味が有ったのです。
(まぁ、ここに書いたのはその理由のひとつに過ぎないのだろうけど)

しかし、
ローダウン化によって得られた安心感は大きな価値が有る。
それは、紛れも無く事実。

それで、お前どうするんだ?
戻そうと思えば、戻せるんだろう?
と聞かれたら!

バイクにとって、乗って気分が良いというのは命に等しい。
しかし、新たに得られた安心感も捨てがたい。

気分の良さか?、実用上の価値か? そこが問題だ!

ですので
もうちょっと、乗ってみて考えます。

申し訳無いのですが、
今はそのようにお答えさせていただくしか
無いのでございます。

←前の記事へ 次の記事へ→
YAMAHA MT-09 TRACER TOPへ戻る
バイクとツーリング TOPへ戻る
サイトのTOPへ戻る

コメント