YAMAHA WR250R サイレンサー交換 FMF Q4 for YAMAHA WR250R YAMAHA WR250Rに、FMFのQ4を付ける! SP忠男PowerBOXを装着して、その気持ち良く回る事に感動して早や1ヶ月!さらなる快適性能を求めて、サイサンレサーをFMFのQ4に替えます! これで、SP忠男PowerBOX+FMF Q4という、最強構成へ進化と相成った次第です。 2019.03.14 YAMAHA WR250R
ツーリングレポート 2017年 2017/1/29 くけけけけけけけ 大洗水族館 with YAMAHA MT-09 TRACER YAMAHA MT-09 TRACERで行く、大洗水族館。最近の水族館は、エンテーティメントです。クラゲ、いわし、マンボウ、エイ、サメ、おおかみ魚、アザラシにラッコ! お待ちかねはアシカ芸。そして、イルカの芸! フードコートも充実で、限定の新鮮ヤリイカ丼美味かった。 2019.03.01 ツーリングレポート 2017年
ツーリングレポート 2017年 2017/1 革製品がどうにもならない時の対処法! ブーツにモトパン。珍しくも皮製品の手入れ。レザークリーナにミンクオイルで磨いてみるものの、皮の痛みが酷すぎてどうにもならない。そんな時どうするか!?茨城は竜ケ崎のウェストウッドさんに駆け込み。モトクロスブーツにモトパンツ新調してしまいました。 2019.02.27 ツーリングレポート 2017年
YAMAHA WR250R エキパイ交換 SP忠男Power-BOX for YAMAHA WR250R YAMAHA WR250R。エキパイ交換!SP忠男Power-BOX! 最大の狙いは低回転域の薄いトルクとドン突き傾向の改善。 FMF Q4 HEX。劇的改善、低速域はXR250みたい!低速だけじゃないぜ全体的に力強く感じる。噂通りの劇的進化! 2019.02.26 YAMAHA WR250R
YAMAHA WR250R オイル交換 for YAMAHA WR250R YAMAHA WR250Rの、オイル交換。必要な部材と作業手順を記載してます。ヤマルーブ プレミアムシンセティック 4L。デイトナ オイルドレンパン。KTCのデジタル・トルクレンチ。フィルターは純正またはデイトナ製。悩ましい廃油の処理どうしてます? 2019.02.19 YAMAHA WR250R
YAMAHA MT-09 TRACER オイル交換 for YAMAHA MT-09 TRACER YAMAHA MT-09 TRACERのオイル交換を自分でやろう。ヤマルーブ プレミアム、キタコのオイルジョッキ、デイトナのオイルフィルター。KTCのデジタル・トルクレンチ、オイルドレンパンとオイルフィルターレンチもデイトナ製。悩ましいオイル処理箱。 2019.02.10 YAMAHA MT-09 TRACER
バイクのガレージ オイル交換グッス収納ワゴンを造る バイクのガレージ Vol-06 バイクのガレージを最適化中。オイル交換グッズ収納用ワゴンを作ります。余ってた9mm×38mm×1830mmの角材。受け金具L字型 ステンレス、C型クランプ。剛性確保の秘策は? 健闘の甲斐あって、ガレージのデッドスペースぴったりの女子受けワゴン完成。 2019.02.05 バイクのガレージ
ツーリングレポート 2017年 2017/1/15 泥んこ遊び de 筋肉痛 with YAMAHA TTR125LWE ひょんな事から河原のコースへ練習に行くことに!YAMAHA TTR125LWEで河原のコースを走って、筋肉痛必至になった話。元チャンピオンの社長のYZF-450Fの話も!これが噂のコンペマシンだ! 2019.01.22 ツーリングレポート 2017年
ツーリングレポート 2017年 北関東・栃木 2017年 地元プチツーリング集 地元・北関東栃木、ツーリングって程でもない地元走りです。栃木の四季と風景が伝われば良いな。佐野ラーメン、地元系ファミレス・バンビ、ロードサイドの台湾ラーメン。YAMAHA MT-09 TRACE。YAMAHA TTR125LWE! 2019.01.17 ツーリングレポート 2017年
ツーリングレポート 2019年 北関東・栃木 2019年 地元プチツーリング集 地元・プチツーリング集 2019年版です。ちょこっと走った地元の道。栃木の田舎の普通の風景を四季に触れつつま発信していきたいと思います。相棒はYAMAHA MT-09 TRACERとYAMAHA WR250R,美味い物の話題も~! 2019.01.06 ツーリングレポート 2019年