
ディオの首の意味
原点に帰る
もう一度表を見てみよう。
ポイント | 第1部導入部 | 第1部ラスト |
---|---|---|
舞台設定 | 乗り物の事故(馬車) | 乗り物の事故(船) |
赤子 | ジョナサン(声だけ) | 他人の子(後のリサリサ) |
赤子の母親 | ジョナサンの母(死亡) | 他人(死亡) |
ジョースター | ジョージ(瀕死→蘇生) | ジョナサン(瀕死→死亡) |
ブランドー | ダリオ(金目当て) | ディオ(体目当て) |
呪いのアイテム | 石仮面 | ? |
女 | 酒場の女 | エリナ |
?マークの欄に入るのは、石仮面の代わりの何かである。
石仮面の代わりになるのは、ディオの首です。
能力的な話でも、吸血鬼を作り出す能力を持つディオは、
石仮面の代わりになり得ます。
首だけの姿であったのは、石仮面の代わりだからであり、
それを象徴する存在であるからです。
仮面の象徴だから首だけ!
極めて分かりやすい話でしょ。
比較表に当てはめてみましょう。
ポイント | 第1部導入部 | 第1部ラスト |
---|---|---|
舞台設定 | 乗り物の事故(馬車) | 乗り物の事故(船) |
赤子 | ジョナサン(声だけ) | 他人の子(後のリサリサ) |
赤子の母親 | ジョナサンの母(死亡) | 他人(死亡) |
ジョースター | ジョージ(瀕死→蘇生) | ジョナサン(瀕死→死亡) |
ブランドー | ダリオ(金目当て) | ディオ(体目当て) |
呪いのアイテム | 石仮面 | 首だけディオ(石仮面の象徴) |
女 | 酒場の女 | エリナ |
この時ディオは、ジョナサンの体目当てだったでしょ。
首だけディオが、石仮面の象徴であるならば、
ジョナサンの体を手に入れたらどうなるか?
石仮面=首だけディオ・・・・なので、
ディオ首+ジョナサン体とは
=石仮面+ジョナサン体・・・・・・であり、
=石仮面を被ったジョナサン・・・・・・になります。
ディオが首だけだった事と、
ジョナサンの体を欲しがった事は、
ディオの首とジョナサンの体をくっつける!
その為の設定です。
ここで思い出して欲しいのは!
そうです、ツェペリさんの物語。
ここで、ツェペリさんの物語を思い起こす。
ジョナサンとその末裔達の悲劇
父親が石仮面を被ってしまった為に、
過酷な運命に引き込まれた・・・というのが、
ツェペリさんの物語のポイントのひとつです。
ジョナサンの末裔達、すなわち歴代のジョジョ達は、
吸血鬼ディオ=石仮面をかぶったジョナサン
という先祖のおかげで、過酷な運命を生きる事になります。
その運命の雛形は、ツェペリさんの物語です。
なんという悲劇。
好漢ジョナサンがそんな事になって、子孫達に仇を成しつづけるなんて。
かように、ジョジョ1部はドラマに富んでおります。
コメント