ツーリングレポート 2019年 八甲田・十和田湖・八幡平・田沢湖 2019夏 北東北ツーリング(3) 青森市から山形県の鶴岡市まで、なるたけ快走路を走って行こう。酸ヶ湯、十和田湖、八幡平、田沢湖と、快走に次ぐ快走。奥入瀬のりんごソフトと秋田のばばへらアイスで夏のツーリングは絶好調!with YAMAHA MT-09 TRACER 2019.08.29 ツーリングレポート 2019年
ツーリングレポート 2019年 下北半島周遊 尻屋崎・大間・恐山 2019夏 北東北ツーリング(2) 下北半島周遊ツーリング。鈴木理容店のガンダム。 尻屋崎の寒立馬の放牧と絶景。大間崎の海峡。県道4号。恐山。むつ湾フェリー。青森市、イカ、ホタテ貝焼、新鮮市場。あいにくの雨でしたが盛沢山な一日。with YAMAHA MT-09 TRACER 2019.08.25 ツーリングレポート 2019年
細々とバイク話 2019/8/24 プロテクタ・オフ用夏ジャケ新調 オフ車に乗る時のプロテクターが、10年使ってヘロヘロになったので新調。ラフアンドロード胸部プロテクター フルボディーガード RR10060。夏用ウェアも購入。ワークマン、夏用メッシュ作業ジャケット2900円。for YAMAHA WR250R! 2019.08.24 細々とバイク話
ツーリングレポート 2019年 北岩手快走と久慈あまちゃん巡礼 2019夏 北東北ツーリング(1) YAMAHA MT-09 TRACERで行く、夏の北東北ツーリング(1)。岩手県北部で快走、八戸川内大規模林道から県道7号。久慈であまちゃん聖地巡礼。久慈の駅。あまちゃんビル。小袖海岸・海女センター。あの北三陸が蘇る。夜の八戸、みろく横丁でシメ。 2019.08.22 ツーリングレポート 2019年
ツーリングレポート 2019年 北関東・栃木 2019 プチツーリング集 夏編 2019年版地元プチツーリング集・夏Versionです。YAMAHA MT-09 TRACERとWR250Rで走った、栃木路とB級グルメ。日光、イロハ、小来川。 2019.08.19 ツーリングレポート 2019年
YAMAHA MT-09 TRACER プラグ・エアクリ交換 YAHAMA MT-09 TRACER 20,000Kmメンテ(2) YAMAHA MT-09 TRACER! 20,000Km走行目前で、消耗パーツを交換してます。第二弾はスパーグ・プラグとエアクリーナーの交換です。イリジウムを奢った。タンク外し、エアクリボックス外し、プラグ交換の一連の手順の記録です。 2019.08.09 YAMAHA MT-09 TRACER
ツーリングレポート 2019年 2019/8/4 爽快!清流・里山ツーリング with YAMAHA WR250R YAMAHA WR250Rで、プチツーリング。長い梅雨と激しすぎる夕立!そのせいで感じるさわやかさもある。大芦川に沿って標高を上げて行こう。川は水量豊富で水は綺麗。すこぶる爽快な気分。南摩の新道。爆弾ハンバーグ。かき氷。束の間の夏を満喫! 2019.08.06 ツーリングレポート 2019年
ツーリングレポート 2019年 2019/7/27 金精峠台風接近中 with YAMAHA MT-09 TRACER YAMAHA MT-09 TRACER。チェーン(金色化)、前後スプロケ、エアクリ、プラグ(イリジウム化)など、消耗品を一新。長引く梅雨に台風まで上陸し全然乗れない。もはや時間的猶予は失われた。ついに雨の間隙をついて走り出す。目指すは、王道避暑地の奥日光~金精峠。まっていたのはヘビーウェットのイロハだった! 、 2019.07.29 ツーリングレポート 2019年
ツーリングレポート 2017年 2017/11/26 晩秋の烏山で新蕎麦 with YAMAHA MT-09 TRACER 師走がそこまで、山間部を走るツーリングも今年はこれが最後!新蕎麦求めて烏山方面へ!烏山と言えば、ユネスコ文化遺産に採用された『山あげ祭り』で有名。那珂川で鮭の遡上の痕跡を確認して、新蕎麦を楽しんで。造り酒屋で買い物。最後は秘密の地下工場! 2019.07.10 ツーリングレポート 2017年
YAMAHA MT-09 TRACER 前後スプロケ・チェーン交換 YAHAMA MT-09 TRACER 20,000Kmメンテ(1) TRACERの走行距離も20,000Km。夏のツーリングもあるし、いろいろ消耗品を交換します。第一弾は前後スプロケとチェーンの交換です。が、その作業は専用工具やらサンダーやら必要で、手持ちの工具では無理。なので、いつものバイク屋さんのお願いする事にしました。今回の記事はプロ作業のレポです。 2019.07.09 YAMAHA MT-09 TRACER