GW後半戦です。
これと言った事もしていませんが、
クロスカブで近場を徘徊・・・・・のレポです。
2024GW後半戦・クロスカブで近場を徘徊記
天気は抜群に良かったGW後半戦。
原2で近場をウロウロ。
そんな過ごし方も楽しめました。
2024/5/4 南摩、あのキャンプ場がOPENした
OPEN直後で大変な盛況みたい
本当に近所をぶらぶらモードなので、
思い付きで行動してますよ。
思い付いたのは、
鹿沼に出来たと言うSnowPeakのキャンプ場をチェックしとこうって事!
まぁ、いつもの地元ワインディング範囲内なので、
何の抵抗も無く出掛けて行きます。
ここです。
盛況のようで、駐車場入り口は警備の人が誘導をしてますね。
自分のような冷やかし客も多いみたいで、
周辺は不審なクルマが多数ウロウロですよ・・・・・・・・・(^^;
民家の庭越しにキャンプ場の様子をパチリ。
キャンプサイトにトレーラーハウス。
センターハウスらしき建物も見えます。
東京ドームの1.5倍の敷地面積との話ですが、
ここから見る限り広々感は無いなぁ。
まぁ、今日の所はこのくらいにして、
ほとぼりが冷めた頃、改めてチェックしてみましょう。
竹までは必要ないのですね。
久我から大芦川のあたりをウロウロ。
特に盛り上がる気分も無いままに平野部に降りる。
丁度、昼なのでメシにしようってんで・・・・・・・・・(^^;
かつやで竹かつ丼
が、しかし・・・・竹かつ丼は、自分には豪華過ぎかな・・・・・(^^;
少し重すぎる感有り・・・・・・・・・・・(^^;
ここは梅かつ丼がジャストフィットな感じ!
『かつやのかつ丼は梅ガベスト』!
先人のkenbooさんの言われた通りで正解な感じ。
梅かつ丼ベストなんだと、今思いました。
2024/5/5 スタバって何ねんぶりやねん?
5月5日の子供の日。
ちょっとした夏みたいな良く晴れた暑い日。
冷たい物でも飲もうかと・・・・・・スタバへ!
スタバって数年ぶりですよ。
サイズ感が分からなくて、一番大きいサイズを頼んでしまった。
結果、このようなカロリー爆弾を召喚してしまった。
下から2番目くらいのサイズで十分だったね。
そして、スタバって贅沢なんだと認識出来ましたよねー。
コメダだって飲み物は全然安く無いけどね。
まぁ喫茶店の値段ですよね。
2024/5/6 栗山散策
曇り空が少し残念
連休最終日、生憎の曇り空。
あまり気合も入らないので、取りあえず栗山方面へ向かう。
川治ダム。
自分にしては珍しく、ダム本体をのぞいてみる。
う~む。
こういう高さはちょっと苦手。
こんな物、良く作ったよなぁ。
すごい。
プロジェクトXは日本中どこにでも有る・・・・と思います。
ホント・・・・・・・(^^;
さらに奥へ、川俣方面へ。
相変わらずの曇り空で、気温が上がらず寒い。
寒さに耐えつつ、山道を進む。
川俣温泉郷。
川俣温泉郷は、夫婦淵や八丁の湯などの秘湯エリアへの入り口であります。
光徳へ抜ける山王林道の入り口でもあります。
山中なれど交通の要所です。(あまり人は通りませんが)
今日のところはお散歩ですので、
ここまでにしておきましょう・・・・・・・・(^^;
久々に旧道を言ってみた。
この辺の道は山道ばかりですが、
それでも昔に比べりゃ随分と良くなっております。
昔の道はけわしかった。
ふと、旧道が残ってる事に気が付いたので、行ってみました。
廃道にはなっていないようで、一応整備はされてるみたいです。
確かに、昔はこんなだったよなぁ。
ロング・アンド・ワインディングロードですよ。
原2みたいのならまだ良いけどね。
栗山に来たら、山菜の天ぷら・・蕎麦。
まぁ、この辺じゃ、山菜とか蕎麦くらいしか選択肢は無いのですよ。
蕎麦屋さんで、昼をいただきましょう。
サービスの・・・・ワラビの煮付け。
無くなり次第終了らしいですよ。
これは半島産の水煮じゃ無くて、本当の地物ですね。
去年取れたヤツを塩漬けにしていた物とか。
懐かしい味でした。
天もり蕎麦 1200円。
蕎麦は洗練されたタイプじゃなくて、田舎風の重い感じのヤツです。
山の中で食べる蕎麦は、そういうので良いでしょう。
天ぷらは山菜ONLYですが量が沢山ある。
旨いっちゃ旨いんですが、
こんなに沢山食べるのは大変・・・・・・・・・・(^^;
山菜好きな人は良いでしょうけど、
自分みたいに興味無い人間にとっては、
名も知らぬ植物を油で揚げた物を喰わされてるみたい。
個人的には、次は『もり蕎麦』にしておこう。
ここはカレー推しみたいです。
『田舎のおばちゃんが作ったカレー』って書いてありました。
それ1度試してみたいかな・・・・・・・・・・・・・・(^^;
何だかんだ言いましたが、食事としては満足出来ました。
まとめ!
帰宅途中。
JR文挟駅の踏切に引っ掛かる。
しかも上下往復で。
単線だから駅で交換。
その間踏み切りはずっと待ち状態・・・・・なかなか長いのです。
最近、度々ここで踏み切りに引っ掛かる。
1時間に1本の電車なのにねェ。
運が良いのか悪いのか・・・・・・・・・・(^^;
コメント