ツーリングレポート 2016年 2016/5/15 阿武隈・遥かなり with YAMAHA MT-09 TRACER 阿武隈方面にツーリング。快走ルートも数多い魅惑のツーリングスポット。あぶくま高原道路、K41、K14御斉所街道, R349。しかし痛恨のパンク!しかも高速道路で・・・もう1mも走れない!どうしよう!? 2018.10.10 ツーリングレポート 2016年
ツーリングレポート 2018年 2018/8/26 早朝ツーリング・夏の朝・夏の残り香 with YAMAHA WR250R YAMAHA WR250Rで行く夏の終わりの早朝プチツーリング。粟野、久我、大芦川、黒川を行こう。そして、謎の新トンネル、松坂トンネルへ向かう。吉野家の牛丼も! 2018.09.28 ツーリングレポート 2018年
ツーリングレポート 2016年 2016/4/24 恒例 春の北茨城ツーリング with YAMAHA MT-09 TRACER YAMAHA MT-09 TRACERで行く、恒例 春の北茨城ツーリング。今回はBROSさんの先導でR118→R349→R289とキタイバを快走。海へ出て、六角堂を観光しメガ盛天丼で有名な天心丸さんでメガ盛海鮮丼を堪能。キタイバ・ツーリング満喫の巻です。 2018.09.25 ツーリングレポート 2016年
ツーリングレポート 2018年 2018/8/12 夏のクネクネ旅(2) 新潟・福島編 with YAMAHA MT-09 TRACER YAMAHA MT-09 TRACERで行く、クネ道ツーリング2日目。最後の秘境と言われる奥只見にチャレンジ!R352樹海ライン。タイト ブラインド 狭隘なコーナーが果てしなく続く。銀山平から奥只見湖。終点の桧枝岐は遥か先だった! 2018.09.19 ツーリングレポート 2018年
ツーリングレポート 2018年 2018/8/11 夏のクネクネ旅(1) 長野・新潟編 with YAMAHA MT-09 TRACER YAMAHA MT-09 TRACERで行く、夏休みツーリング。嬬恋パノラマライン、万座ハイウェィ、渋峠、志賀、旧奥志賀スーパー林道、野沢温泉、関田峠。ワインディングに次ぐワインディング! そして夕陽の日本海と極上海鮮、地酒、新潟の米! 2018.09.13 ツーリングレポート 2018年
ツーリングレポート 2016年 2016/3/26 春まだ浅き 未舗装路 with YAMAHA TTR125 LWE 2016年3月下旬。平野部はそろそろ春の息吹。YAMAHA TTR125 LWE それに気を良くして古峰ヶ原の奥、都沢林道へ! 山の春は遠く、雪と氷のお出迎えだった。冷え切った体の再点火には、へんこつのキムチ・チゲうどんが最高だねー・・・・・・・・・(^^; 2018.09.10 ツーリングレポート 2016年
ツーリングレポート 2018年 2018/8/5 大汗かいた! 前沢稲ヶ沢林道 with YAMAHA WR250R 夏だ!晴れだ! 軽い気持ちでYAMAHA WR250Rを駆って出かけたが、田代山林道はゲート閉じてる。ひょんか事から、前沢稲ヶ沢林道へ。これが事実上の廃道だった。軽い気持ちと装備で入り込むには、ちょっとハード過ぎた。大汗→脱水症状→マジやばい! 2018.09.04 ツーリングレポート 2018年
ツーリングレポート 2016年 2016/3/20 幻のハンバーガーを求めて with YAMAHA MT-09 TRACER 日本最古のハンバーガーショップ『ドムドム』を求めて、MT-09 TRACERは行く。福島県いわきへ、さまよう3月。伝統のバーガーに舌鼓。さらに欲張って『よつくら港の道の駅』で『うにの貝焼き付き海鮮丼』を堪能。 2018.08.28 ツーリングレポート 2016年
ツーリングレポート 2016年 冬ウェア 防寒性能チェック kushitani ついに冬用ツーリングジャケットを更新。クシタニ製のカジュアルなやつ! やっぱり新品は良い。やっぱりクシタニは良い。グラブとアンダーも更新! 2018.08.22 ツーリングレポート 2016年
ツーリングレポート 2016年 北関東・栃木 2016年 地元プチツーリング集 単独で記事を起こすほどでも無いプチツーリング記事まとめ2016年版。 1月の大洗の海から 北関東・栃木をYAMAHA MT-09 TRACERとTTR125LWEで走る。 2018.08.21 ツーリングレポート 2016年