2025年版 初詣・日光!

スポンサーリンク

日光へ初詣。
2社1寺とは、二荒山・東照宮・輪王寺だよ。
今年こそ良い年にして下さい!

スポンサーリンク

2025/1/8 初詣・日光、二荒山、東照宮、輪王寺

混む時期を避けて・・・いつも2月3月になっていた初詣。
それはもはや初詣とは言わんのだよ・・・・・・(^^;  
今年は1月に行けましたわ・・・・・・・・・・(^^;

日光・初詣レポート!

まずは輪王寺!

旧日光小横の坂を上がって、
東照宮裏の駐車場にクルマを入れる。
ここが割と近い駐車場ですわ。
  
空気がね冷たい、冬の日光だよねェ。
  
道順的に、まずは輪王寺って事になります。

ここは、東照宮の仏教部門みたいなものと理解してます。
昔は、神社=神道、寺=仏教ってキッパリ分かれてた訳じゃなかったようで。
 
まぁ大人はいろいろ大変ですね。

スポンサーリンク

二荒山神社!

参道を二荒山方面へ!

微妙に昇ってて疲れる。
寺とか神社って、登り坂付き物ですよね。  
 
二荒山神社の鳥居が見えて来ました。

さて行こう。

スポンサーリンク

鳥居をくぐり石段上がって。
二荒山神社です。

おみくじ引いたら『末吉』!
今は、あまり良く無いけど頑張りなさい。
さすればいずれ良い事もあろう・・・・・・みたいな感じ・
 
まぁ、今のワタクシには言い得て妙カモです・・・・(^^;  

神社の回りの杉の木の太さハンパ無いスねェ。
樹齢数百年とか・・・・なのでしょうねェ。
  
改めて、すごい神社なのだと思いました。

スポンサーリンク

 
つららです!

昔は、この数倍大きなつららが見られたように思います。
でもね、
これ冬の日光だなぁ・・・・って感じしますよ。  
 
寒いけど雪は少ない所なのですよ。
日光はね。
 
東照宮方面へ移動してます。

お化け灯篭の参道です。  
 
いつもならこれでお終い。
メシでも喰って帰ろうかっ!
って事に成るのですがね・・・・・・・・・・・(^^;
  
今回は時間に余裕もあるし、
東照宮にも寄ってみるかって話になりました。

スポンサーリンク

東照宮!

東照宮に参拝したのは20年ぶりか30年ぶりか?
東照宮って入場料取るのでねェ。
遠方から観光で来る人はともかくね。
 
ギャンプラーでも経営者でもない普通の人は、
金払ってまでご利益求めないですよ。
  
まぁ今回は、
大枚1600円の入場料払ってみました。
さてどうなんなモンかな。
 
こちら、有名な3猿。

『見ざる』、『聞かざる』、『言わざる』
馬屋の飾りです。
 
昔は、神馬として本当に白馬が飼われてました。
ニンジンの切れ端あげた記憶あります。
今は、馬は住んでなくて空家のようです。

そして、
これも有名な陽明門。

子供の頃見た時は、特別な印象も無かったのですよ。
でも、ジジイになって見ると違います。  
  
これは造るのも維持するのも、膨大なコストかかってる。
そういうオーラ来てます。
  
なるほどねェ。

スポンサーリンク

またまた有名なヤツ!
眠り猫。

眠り猫をくぐって200余段の階段を上ると、
奥の院です。

ここまでで結構汗だく!

スポンサーリンク

奥の院のそのまた奥!
家康公のお墓があります。

この後、本殿と鳴き竜を見学しました。
そちらは撮影禁止で写真ありませぬ。  
  
この杉の木の太さって何?

四畳半くらいありそうです。

東照宮ってキンキラの成金趣味みたいに言われますが、
成金趣味もここまで来れば脱帽ですね。  
  
全館とんでもない量と質の彫刻で飾られてる。
ノリノリの支配者でなければ作れない感有ります。
成金趣味もここまでやれば芸術です。
歴史的建造物で有る事は、疑念の余地も無いです。

スポンサーリンク

参拝終わって、参道を見下ろす。

なんだか良い時間を過ごした感じあります。

まとめ!

例幣使街道・板橋。
昼めし時。
ちょっと気になっていたお店があるので寄ってみました。
  
自分の頼んだハンバーグ

こちらは、
おカミの頼んだ焼きうどん

ハンバーグはフワフワタイプで、
みやのタレ風のソースでいただきます。
これが結構美味しかったです。
ふわふわながら肉っぽさが満ち満ちてる。  
 
焼きうどんは、
先入観よりも見た目よりもずっと美味しかった
手打ちのうどんがカリっと焼かれて、絶妙な味加減。
これ程美味しい焼きうどん、今まで食べた事のないス。  
  
それでサービスにコーヒーと甘いもの付いて、
満足な昼めしでした。

板橋の『むらかみ』さんでした。

コメント